ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報




女性用ロゲイン アクセス解析用タグ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2011年04>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年04月28日

PENN スピンフィッシャー440SSG

久しぶりのインフィニット付きスピニングです(笑)
某オクで購入、本国での販売価格が90$程度なことからするとチョット割高。
エイテックさんがSSGを正規輸入していないので仕方が無いですね。



回し心地は4400SSと大差ありません、
…メインギア同じみたいですね(笑)008N4400ってリストに書いてます。
ローターブレーキは強めです、ハンドルではベールを返し難いです。

新型金色ハンドルはノブは良い感じなんですが、長いです。
黒ハンドルと比較して、ノブの軸1つ分ぐらいは伸びてます。



新旧揃い踏み。
こうして並べると「スピンフィッシャー」って感じがします。
中身はどうでしょう?



クロスワインドブロックのネジがプラスにorz
「マイナスドライバと13mmレンチでOK」って言えなくなってしまいました(笑)
ストッパーのON/OFFが省略された分、SSよりも単純。



オシレーションが変更されてます。
S字カムだと思い込んでいたんですが、8の字の溝にオニギリ型のピンですね。
原理は解りませんが(笑)以前の方式より並行に巻けるんでしょう。
あとクロスワインドギアが完全ワンピースの鋳物になってます。



寂しい(笑)
1wayベアリングの後に普通のベアリングも入ってます。
ベール反転の当たりは新型も金属、別パーツです。



ベールスプリングはコイルスプリングになってます。



バラバラ。
ストッパー周りが旧型よりも単純なので余計に簡単です。
基本的な構造は似てますし、ボディ側に金属の雌ねじが入れてあるのも旧型同様。
メーカーも耐久性が売りみたいです。
なんとなく旧型よりも低コスト感がしますが(笑)



旧スプールと黒ハンドルにしてみました。
何か落ち着くのでこの仕様で使ってみようと思います。

  


Posted by 単箱 at 23:22Comments(4)リール

2011年04月28日

意外なルアーのver.up

この何年かのDUELさんは、ハードコアシリーズを軸に国内向けの商品にも
えらく力が入ってますよね~

そんなハードコアシリーズから最近発売された新作



ハードコア ヘビーシンキングミノー70、90、110 注:楽天リンク

アクシアスポーツさんきっちり入荷してます。

飛距離とスロー~ファストリトリーブ対応が売りみたいですね。110は3フックなとこからするとヒラメ、マゴチを意識した製品でしょうか?レンジが深めみたいなので堤防みたいに足場の高いところからも使いやすそうです。70で15g、90で26gあるのでカヤックからのキャスティングで
マリア(Maria) デュプレックス 65
マリア(Maria) デュプレックス 65

これと

マリア(Maria) デュプレックス 80
マリア(Maria) デュプレックス 80

これの





代替にいけるかも?65は昨年の対サワラ戦で大活躍でした、半日で丸坊主に出来るぐらい(笑)ファーストリトリーブだと、バランスを崩して左右に流れるのが良いのかもしれません。
ただデュプレックスの後釜として考えた場合、レンジが深すぎかな~?と思っていたところこんな製品が…



L‐ミノー ヘビーウェイト





L‐ミノー、懐かしいですね~。ノーマルL-ミノー44mmは○学生の頃のメッキ釣りで定番の1つでした。自重が有ってキャストし易いのと、水噛みがよくて飛び出しにくいので使い易かったんです。ヨーヅリなので子供の財布にも優しかったですし(笑)今度のヘビーウェイトverは66mmで16g、44mmで9g、スロー~ファスト対応。これでノーマルと同じ程度のレンジなら、単箱的デュプレックスの対抗馬はこっちかもしれませんね。66mmで小売価格が税込み945円なとこも相変わらず素晴らしいです(笑)

  


Posted by 単箱 at 08:00Comments(2)ルアー