2011年10月31日
サルモ スライダー7S
Fromポーランド(゚∀゚)!!!
マウントシエラさんの無料プレゼントでもらいました(笑)
太っ腹(*´Д`)

和みますねぇ(*´Д`)
ある意味ラパラを超える、おとぼけフェイスですねぇ(*´Д`)
お尻の所にシンキングの表示があります、

シールで(笑)
パイクなんかを釣るためのリップレスジャークベイトみたいです、
リアルプリントカラーは中々キモイですね(´Д`|||)
マウントシエラさんの無料プレゼントでもらいました(笑)
太っ腹(*´Д`)
和みますねぇ(*´Д`)
ある意味ラパラを超える、おとぼけフェイスですねぇ(*´Д`)
お尻の所にシンキングの表示があります、
シールで(笑)
パイクなんかを釣るためのリップレスジャークベイトみたいです、
リアルプリントカラーは中々キモイですね(´Д`|||)
2011年10月29日
3Dなルアー追加
3DS増殖(゚∀゚)!!

注文していたルアーが到着。
3DSミノーとLミノーヘビーウェイトは追加です。
3DSシャッドSRと3Dミノー100はお試し購入。
何気に買って見た3DSミノーが予想以上に楽しかったんですよね~

8lb直結だと180度ターンがバシバシ決まります(゚∀゚)
スナップだとラインアイとボディの間に挟まってしまうのでフリーノットかスプリットリング
推奨です。5~6号ぐらいのリーダーを付けているときはスナップでも大丈夫なんですけどね。

そしてギルが良く釣れます(´Д`|||)
レンジが浅めなのでシャッドを追加してみました。
どんな感じでしょうね?
全部、三桁です(*´Д`)
お財布にやさしいです。
注文していたルアーが到着。
3DSミノーとLミノーヘビーウェイトは追加です。
3DSシャッドSRと3Dミノー100はお試し購入。
何気に買って見た3DSミノーが予想以上に楽しかったんですよね~
8lb直結だと180度ターンがバシバシ決まります(゚∀゚)
スナップだとラインアイとボディの間に挟まってしまうのでフリーノットかスプリットリング
推奨です。5~6号ぐらいのリーダーを付けているときはスナップでも大丈夫なんですけどね。
そしてギルが良く釣れます(´Д`|||)
レンジが浅めなのでシャッドを追加してみました。
どんな感じでしょうね?
![]() DUEL(デュエル) 3DS ミノー 70SP HHAY:ハーフホロアユ 《F962》 |
![]() DUEL(デュエル) 3DS シャッド SR 65SP HHAY:ハーフホロアユ 《F957》 |
![]() DUEL(デュエル) 3Dミノー 100mm 17g サスペンディング 《R725-CL》 |
![]() DUEL(デュエル) Lミノー ヘビーウェイト (S) 66mm KVP/ケイムラピンクバック 《F954》 |
全部、三桁です(*´Д`)
お財布にやさしいです。
2011年10月25日
ボーズorz 外海カヤック 10月24日
轟沈ッ(゚∀゚)!!!
昨日0630時頃からカヤックで出港するも、ナンニモ釣りきれませんでした(゚∀゚)!!!
…
…
…
何だかな~(´Д`|||)
午前中の早いうちは何かがボイルしていたんですけどね~
普通サイズのベイトも結構いたんですが、どうにもシラス系の何かに着いていたらしく
(追われているベイトが視認できませんでした)
さっぱり反応せず(´Д`|||)
サゴシもぼちぼち入って来ているようでしたが、数がまだ少ないですね~
何度かバイトは有ったものの、掛けきれませんでした。
サゴシは例年これから年末にかけて増えてくるはずなので、今回は良しとしてですね、
問題は反応させきれなかった謎ボイルです。
サイズは40~50cmといった感じ、
釣れればはっきりしたんですけどね(´Д`|||)
ヤズぽかった様な気がします。
ちっこいベイトに着いたサカナを反応させる方法…
単箱的にはですが、
①チッコイジグを投げる
②ジャークベイト等のダートで喰わせる
③クリアカラーのトップをテロテロ引く
④レッドペッパーみたいなペンシルベイトのその場ダイブ
①と③が成功確率高いです(゚∀゚)
①持って行ってませんでした(´Д`|||)
②試したけどダメでした(´Д`|||)
③ ①に同じ
④ ②に同じ
…
…
なんで持って行ってないのよ、俺(´Д`|||)
次回は準備万端で挑みます。
もしくは大村湾に逃亡します(笑)

タックル
ロッド メジャークラフト クロステージCRC-76M
リール PENN スピンフィッシャー5500SS
ルアー YO-ZURI ハイドロポッパー、ハイドロタイガー、サーフェスクルーザー150
DUEL アダージョヘビー125
ヤマリア ローデッドF140
ロッド アルファタックル プリウスエコ バスSTS-662ML
リール PENN スピンフィッシャー440SSG
ルアー 色々(笑)
何時も通り脈絡の無い漫画紹介

弐瓶勉 シドニアの騎士6巻。
待望の新刊(*´Д`)
じわりじわりと二瓶分上昇中、面白いですよ。
オーストリア人も同じ人間だと思いました(笑)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
ヒ山さんッ(;゚д゚)!?
昨日0630時頃からカヤックで出港するも、ナンニモ釣りきれませんでした(゚∀゚)!!!
…
…
…
何だかな~(´Д`|||)
午前中の早いうちは何かがボイルしていたんですけどね~
普通サイズのベイトも結構いたんですが、どうにもシラス系の何かに着いていたらしく
(追われているベイトが視認できませんでした)
さっぱり反応せず(´Д`|||)
サゴシもぼちぼち入って来ているようでしたが、数がまだ少ないですね~
何度かバイトは有ったものの、掛けきれませんでした。
サゴシは例年これから年末にかけて増えてくるはずなので、今回は良しとしてですね、
問題は反応させきれなかった謎ボイルです。
サイズは40~50cmといった感じ、
釣れればはっきりしたんですけどね(´Д`|||)
ヤズぽかった様な気がします。
ちっこいベイトに着いたサカナを反応させる方法…
単箱的にはですが、
①チッコイジグを投げる
②ジャークベイト等のダートで喰わせる
③クリアカラーのトップをテロテロ引く
④レッドペッパーみたいなペンシルベイトのその場ダイブ
①と③が成功確率高いです(゚∀゚)
①持って行ってませんでした(´Д`|||)
②試したけどダメでした(´Д`|||)
③ ①に同じ
④ ②に同じ
…
…
なんで持って行ってないのよ、俺(´Д`|||)
次回は準備万端で挑みます。
もしくは大村湾に逃亡します(笑)
タックル
ロッド メジャークラフト クロステージCRC-76M
リール PENN スピンフィッシャー5500SS
ルアー YO-ZURI ハイドロポッパー、ハイドロタイガー、サーフェスクルーザー150
DUEL アダージョヘビー125
ヤマリア ローデッドF140
ロッド アルファタックル プリウスエコ バスSTS-662ML
リール PENN スピンフィッシャー440SSG
ルアー 色々(笑)
何時も通り脈絡の無い漫画紹介
弐瓶勉 シドニアの騎士6巻。
待望の新刊(*´Д`)
じわりじわりと二瓶分上昇中、面白いですよ。
オーストリア人も同じ人間だと思いました(笑)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
ヒ山さんッ(;゚д゚)!?
2011年10月23日
アダージョヘビー125とMX500
お買い物~(゚∀゚)!

MX500は8lbのストックが尽きたので購入。
単箱の使用するナイロンは、4lbから16lbまでコレです。
吸水し易い気がしますが、すぐに巻き換えるのでOK。
アダージョヘビー125はCRC-76Mで投げるナブラ打ち(゚∀゚)!なルアーが
なかったので購入。
ST56#1装着で50g、ずっしりヘビーです(*´Д`)
最近、外海でサヨリ?みたいな細長いベイトが追われているのをチョコチョコ見かけるので期待。
まあ、
犯人はサゴシかもしれませんけどね(´Д`|||)
大村湾にTOPスズキを狙いにも行きたいですし、外海の青物もまだ諦め切れません。
週明けはどっちに浮きましょうかね~
イエローでも良いんですが、単箱の場合8lbは直結でバスにも使うのでブルーです(笑)
105ヘビーのほうは今年の地磯シーズンに投入済み。
ブルースコードV90を超える対候性で、こりゃダメだ(´Д`|||)て感じの大荒れの日に便利でした。
…掛けたサカナを全部ばらしたのは単箱のせいです(笑)
なにしろ飛距離が出るのでナイロンだとフッキングが甘くなりがち、次シーズンはそこの所を頭に
叩き込んで挑みます。
細長くて表層を引けるバイブレーションぐらいの気持ちで引かないと、根掛りするので注意です。
MX500は8lbのストックが尽きたので購入。
単箱の使用するナイロンは、4lbから16lbまでコレです。
吸水し易い気がしますが、すぐに巻き換えるのでOK。
アダージョヘビー125はCRC-76Mで投げるナブラ打ち(゚∀゚)!なルアーが
なかったので購入。
ST56#1装着で50g、ずっしりヘビーです(*´Д`)
最近、外海でサヨリ?みたいな細長いベイトが追われているのをチョコチョコ見かけるので期待。
まあ、
犯人はサゴシかもしれませんけどね(´Д`|||)
大村湾にTOPスズキを狙いにも行きたいですし、外海の青物もまだ諦め切れません。
週明けはどっちに浮きましょうかね~
![]() DUEL(デュエル) MX500 500m / 2号 《H1037-B》 ブルー |
![]() DUEL(デュエル) アダージョ 125 ヘビー シンキングペンシル 45g 《F910-HHKN》 ハーフ... |
ブルースコードV90を超える対候性で、こりゃダメだ(´Д`|||)て感じの大荒れの日に便利でした。
…掛けたサカナを全部ばらしたのは単箱のせいです(笑)
なにしろ飛距離が出るのでナイロンだとフッキングが甘くなりがち、次シーズンはそこの所を頭に
叩き込んで挑みます。
細長くて表層を引けるバイブレーションぐらいの気持ちで引かないと、根掛りするので注意です。
2011年10月21日
チヌ×1 大村湾ショア 10月20日
昼休み釣行(゚∀゚)!
…50分ぐらいはイケルかな?
お昼に時間が取れたので大村湾南部へ短時間釣行。
ルアーはシルバードッグ90のみ、
色々持っていっても使う時間無いですしね(´Д`|||)
リールはスピンフィッシャー4400SS、ロッドはトレイルマスター66Mです。
小さな流れ込みのあるシャローエリアでキャスト開始。
ルアーが1種類だけなので色々やってみます。
以前から気にはなっていたんですが、このシルバードッグ90
浮き姿勢がこんな感じ(最後の画像)なんですよね、
かなり立ち浮き気味で浮力小さめ。
ダイビングペンシルっぽく引けるんじゃない(゚∀゚)?
と、思っていたのでやってみると…
結構いけます、ダイブしてお尻を振ってスイムした後に左右に流れて浮上しますね。
その場でダイブも結構決まります。
単純に高比重からくる飛距離以外にも色々と楽しめそうです(゚∀゚)
ルアーに縛りがあると意外な発見があったりしますよね?
で、何時も通り他の事を考えながらドッグウォークを繰り返していると、
ルアーの後に魚影を確認(゚∀゚)たりほー
バコンッ!

秋のチヌって感じで一発で乗ってきました。
これぐらいのサイズならトレイルマスターは余裕です(゚∀゚)ナイス!
時間が迫ってきていたのでコレにて納竿です。
タックル
ロッド イーグルクロウ トレイルマスター66M
リール PENN スピンフィッシャー4400SS
ルアー DUEL シルバードッグ90
13g後方重心高比重で風に強いです。
ドッグウォーク中もダイブ気味なのでトルク感重め、水押し大。
フッキング率が高いのも良いですよね。
…50分ぐらいはイケルかな?
お昼に時間が取れたので大村湾南部へ短時間釣行。
ルアーはシルバードッグ90のみ、
色々持っていっても使う時間無いですしね(´Д`|||)
リールはスピンフィッシャー4400SS、ロッドはトレイルマスター66Mです。
小さな流れ込みのあるシャローエリアでキャスト開始。
ルアーが1種類だけなので色々やってみます。
以前から気にはなっていたんですが、このシルバードッグ90
浮き姿勢がこんな感じ(最後の画像)なんですよね、
かなり立ち浮き気味で浮力小さめ。
ダイビングペンシルっぽく引けるんじゃない(゚∀゚)?
と、思っていたのでやってみると…
結構いけます、ダイブしてお尻を振ってスイムした後に左右に流れて浮上しますね。
その場でダイブも結構決まります。
単純に高比重からくる飛距離以外にも色々と楽しめそうです(゚∀゚)
ルアーに縛りがあると意外な発見があったりしますよね?
で、
ルアーの後に魚影を確認(゚∀゚)たりほー
バコンッ!
秋のチヌって感じで一発で乗ってきました。
これぐらいのサイズならトレイルマスターは余裕です(゚∀゚)ナイス!
時間が迫ってきていたのでコレにて納竿です。
タックル
ロッド イーグルクロウ トレイルマスター66M
リール PENN スピンフィッシャー4400SS
ルアー DUEL シルバードッグ90
![]() DUEL(デュエル) シルバードッグ90 《F940-SHP》 ホロピンクバック |
ドッグウォーク中もダイブ気味なのでトルク感重め、水押し大。
フッキング率が高いのも良いですよね。