2015年11月27日
地磯坊主とステッカーチューンとPowerwolf
久し(´・ω・`)ぶり
11月27日(金)曇り、北西の風強く。
どう足掻いてもカヤックを出せる状況ではなかったので近所の地磯へ。
北西風も吹いてイイ感じで荒れていたのでもしかしたらと思っていましたが、
ノーバイトで撤収(´Д`|||)
最短EP近辺は経験上、年末の前に一度マルが接岸するはずなんですけどね~
春ほどは安定せず群れの足も速い傾向に有るような気はします(´・ω・`)

にほんブログ村
次回出艇チャンスは週明け月曜日です(´・ω・`)
タックル
ロッド DAIKO プレミアPMRS-112M
リール PENN スピンフィッシャー711Z
オマケ①
カヤックトランポの軽トラが真っ白で寂しかったのでステッカーチューンしてみました。
良い感じで馬鹿っぽくなったと思います(笑)
トラックとか商用ライトバンってメーカーロゴが良く似合いますよね(*´Д`)
オマケ②
最近偶然その存在を知ったドイツのヘビーメタルバンドPowerwolf。
見た目は色物なのに中身は正統派ゴリゴリですごく良いです(*´Д`)
アルバム買おうかな…
11月27日(金)曇り、北西の風強く。
どう足掻いてもカヤックを出せる状況ではなかったので近所の地磯へ。
北西風も吹いてイイ感じで荒れていたのでもしかしたらと思っていましたが、
ノーバイトで撤収(´Д`|||)
最短EP近辺は経験上、年末の前に一度マルが接岸するはずなんですけどね~
春ほどは安定せず群れの足も速い傾向に有るような気はします(´・ω・`)

にほんブログ村
次回出艇チャンスは週明け月曜日です(´・ω・`)
タックル
ロッド DAIKO プレミアPMRS-112M
リール PENN スピンフィッシャー711Z
オマケ①
カヤックトランポの軽トラが真っ白で寂しかったのでステッカーチューンしてみました。
良い感じで馬鹿っぽくなったと思います(笑)
トラックとか商用ライトバンってメーカーロゴが良く似合いますよね(*´Д`)
オマケ②
最近偶然その存在を知ったドイツのヘビーメタルバンドPowerwolf。
見た目は色物なのに中身は正統派ゴリゴリですごく良いです(*´Д`)
アルバム買おうかな…
タグ :スピンフィッシャー711Z
2015年02月22日
今更ですが…
候補(´・ω・`)未定
2月22日(日)小雨、西の風。
カヤックを出せる海況ではなかった為、
雨脚の弱まった10時過ぎに旧ホーム地磯へGO(*゚∀゚)=3
国道沿いの降り口に立った時点で、
ズドドドドドドド…
とナイスな荒れっぷりを予感させるサウンドが響いていましたが、
荒れ過ぎで磯に立てず(´Д`|||)ムリ
仕方が無いので比較的安全な隣接サーフを叩いて見ましたが、
特に何も無く終了。

まあ、
単箱がショアでホゲるのは良くある事なのでどーでも良い訳です。
それよりも、去年の話で今更感バリバリですが、
DAIKOさん、終わってしまいましたね~(´Д`|||)
このプレミアが折れたら次の磯ロッドをどうしようか結構困ってます。
カヤックから使うロッドはアメ竿でなんとでも出来るんですが、
11フィート程度で16lbクラスといった感じのロッドは何故かアチラには無い様です。
かといって国産ロッドに目を向けてみても、どうにもピンと来るモデルが無い(´Д`|||)
11フィート前後でふつーにプラグで30g、メタルで40gキャスト出来て、
12~16lbのナイロンラインをメインに30~40lbのリーダーを組んだシステムが抜けるガイド設定で、
リールシートはDPS20かDPS18で、
適当な値段で(笑)
つまりはこのPMRS-112Mみたいなロッドが無い(´・ω・`)コマッタ
…フューリアスかランスマンを買っておくべきかも(´Д`|||)?

にほんブログ村
ま、ショア釣行の回数が減っているので当分は大丈夫だと思います(´・ω・`)
タックル
ロッド DAIKO プレミアPMRS-112M
リール PENN スピンフィッシャー711Z
2月22日(日)小雨、西の風。
カヤックを出せる海況ではなかった為、
雨脚の弱まった10時過ぎに旧ホーム地磯へGO(*゚∀゚)=3
国道沿いの降り口に立った時点で、
ズドドドドドドド…
とナイスな荒れっぷりを予感させるサウンドが響いていましたが、
荒れ過ぎで磯に立てず(´Д`|||)ムリ
仕方が無いので比較的安全な隣接サーフを叩いて見ましたが、
特に何も無く終了。

まあ、
それよりも、去年の話で今更感バリバリですが、
DAIKOさん、終わってしまいましたね~(´Д`|||)
このプレミアが折れたら次の磯ロッドをどうしようか結構困ってます。
カヤックから使うロッドはアメ竿でなんとでも出来るんですが、
11フィート程度で16lbクラスといった感じのロッドは何故かアチラには無い様です。
かといって国産ロッドに目を向けてみても、どうにもピンと来るモデルが無い(´Д`|||)
11フィート前後でふつーにプラグで30g、メタルで40gキャスト出来て、
12~16lbのナイロンラインをメインに30~40lbのリーダーを組んだシステムが抜けるガイド設定で、
リールシートはDPS20かDPS18で、
適当な値段で(笑)
つまりはこのPMRS-112Mみたいなロッドが無い(´・ω・`)コマッタ
…フューリアスかランスマンを買っておくべきかも(´Д`|||)?

にほんブログ村
ま、ショア釣行の回数が減っているので当分は大丈夫だと思います(´・ω・`)
タックル
ロッド DAIKO プレミアPMRS-112M
リール PENN スピンフィッシャー711Z