2013年04月29日
棚ぼたベベル
4台目(゚∀゚)!!
前記事どおり朝から撃沈(´Д`|||)
家で不貞寝していたところに、クロネコさん襲来(゚∀゚)キタ

先日ヤ○オクで落札したスピンフィッシャー4500SSが到着しました。
…
…
なんか半年前にも同じリールを落札した記憶がありますが、
気にしたら負けです(´・ω・`)
今回の個体は4500SSに450SSGのハンドルとハンドルキャップ、ドラグノブが付けてある一品。
で、単箱的メインは、このハンドル。

コレを現在カヤックフィッシングで使用している4500SSに移植、びみょーに近代化改修します(*゚∀゚)=3
交換はいたって簡単、緩めて外して入れ替えるだけ。

完了(*´Д`)
このSSGハンドルはノブの形が良いのと海水に強い様な気がします。
指をチョンと掛けてリトリーブして良し、イザとなったら握りこんで良し(*´Д`)
スラマー560もコレの大型タイプで実にいい感じです。
(初期型というか米国製時代?は黒ハンドルだった模様)
今日もはダメダメでしたが、コレからの季節きっと活躍してくれる事でしょう。
~fin~
と、
思ったんですが、
この今日到着した4500SS、
何か怪しい(´・ω・`)

ん(´・ω・`) ?

んん~っ(´・ω・`) ?
ハンドルを回してラチェットの歯数を確認してみると…
カツンっ(1回)
カツンっ(2回)
カツンっ(3回)
カツンっ(4回)
おおっ(*´Д`)?
もしかして、

確認の為にバラしてみると…

やっぱり初期型のベベルギアでした(*´Д`)チョットレア
こういったことがあるので中古のスピンフィッシャーは楽しいですね~w
んじゃあ、せっかくなので、
コレからの季節、小型青物等を相手にする事も増えるかもしれませんし、
近場のマルは終わったので、

ギア交換(゚∀゚)!!
ギア比4.6から5.1へアップ(*´Д`)

SSGハンドル、ドラグノブ、ハンドルキャップ。
SSスプール。
SSJベール周り。
SS初期型ベベルギア。
ストッパー6枚歯ラチェット。
の寄せ集めスピンフィッシャー完成(笑)
PEのみでの使用ということで本来であれば8枚歯ストッパーを組みたいところですが、
ベベルのピニオンには組めないので諦めました(´・ω・`)
コレで後はベールアームをSSGの物にすれば完璧(*´Д`)?
素直にSSV買えヨ(´Д`|||)
という話は無しで(´・ω・`)
前記事どおり朝から撃沈(´Д`|||)
家で不貞寝していたところに、クロネコさん襲来(゚∀゚)キタ
先日ヤ○オクで落札したスピンフィッシャー4500SSが到着しました。
…
…
なんか半年前にも同じリールを落札した記憶がありますが、
気にしたら負けです(´・ω・`)
今回の個体は4500SSに450SSGのハンドルとハンドルキャップ、ドラグノブが付けてある一品。
で、単箱的メインは、このハンドル。
コレを現在カヤックフィッシングで使用している4500SSに移植、
交換はいたって簡単、緩めて外して入れ替えるだけ。
完了(*´Д`)
このSSGハンドルはノブの形が良いのと海水に強い様な気がします。
指をチョンと掛けてリトリーブして良し、イザとなったら握りこんで良し(*´Д`)
スラマー560もコレの大型タイプで実にいい感じです。
(初期型というか米国製時代?は黒ハンドルだった模様)
今日
~fin~
と、
思ったんですが、
この今日到着した4500SS、
何か怪しい(´・ω・`)
ん(´・ω・`) ?
んん~っ(´・ω・`) ?
ハンドルを回してラチェットの歯数を確認してみると…
カツンっ(1回)
カツンっ(2回)
カツンっ(3回)
カツンっ(4回)
おおっ(*´Д`)?
もしかして、
確認の為にバラしてみると…
やっぱり初期型のベベルギアでした(*´Д`)チョットレア
こういったことがあるので中古のスピンフィッシャーは楽しいですね~w
んじゃあ、せっかくなので、
コレからの季節、小型青物等を相手にする事も増えるかもしれませんし、
ギア交換(゚∀゚)!!
ギア比4.6から5.1へアップ(*´Д`)
SSGハンドル、ドラグノブ、ハンドルキャップ。
SSスプール。
SSJベール周り。
SS初期型ベベルギア。
ストッパー6枚歯ラチェット。
の寄せ集めスピンフィッシャー完成(笑)
PEのみでの使用ということで本来であれば8枚歯ストッパーを組みたいところですが、
ベベルのピニオンには組めないので諦めました(´・ω・`)
コレで後はベールアームをSSGの物にすれば完璧(*´Д`)?
素直にSSV買えヨ(´Д`|||)
という話は無しで(´・ω・`)
2013年04月29日
続・沈黙の最短EP
ダレカ(´Д`|||)タスケテ
懲りもせず朝6時前最短EPからエントリー。
要所要所にてマル、青物共に不在を確認(*゚∀゚)=3待て
あっさり諦めて、
お昼までまったりソルティーベイト投げて遊ぼう(*´Д`)
と思ってすぐに、
南風に吹かれて逃亡してきました(´Д`|||)
連敗記録更新です(泣)
ちなみに、このEP、
北寄りの風であれば岬の影に隠れて帰って来れますが、
南からだと隠れ先が無いので、
大きく迂回する羽目になります(´Д`|||)シンドイ
が、結構楽しかったりも(*´Д`)マゾ?

しかしこの調子だと大村湾のシーズンインまでこんな感じかも…
通常だと5月に一度ヤズが回ってくるんですが、
なんか今年はあてにならない気がしますね~

で、毎度の事ながら塩漬けです(*´Д`)

メンテして次週に備えます…
前記事でも同じ事を書いてますが、
次週への活力に、

にほんブログ村
ポチっっと御願いします(*_ _)ペコリ
要所要所にてマル、青物共に不在を確認(*゚∀゚)=3
あっさり諦めて、
お昼までまったりソルティーベイト投げて遊ぼう(*´Д`)
と思ってすぐに、
南風に吹かれて逃亡してきました(´Д`|||)
連敗記録更新です(泣)
ちなみに、このEP、
北寄りの風であれば岬の影に隠れて帰って来れますが、
南からだと隠れ先が無いので、
大きく迂回する羽目になります(´Д`|||)シンドイ
が、結構楽しかったりも(*´Д`)マゾ?
しかしこの調子だと大村湾のシーズンインまでこんな感じかも…
通常だと5月に一度ヤズが回ってくるんですが、
なんか今年はあてにならない気がしますね~
で、毎度の事ながら塩漬けです(*´Д`)
メンテして次週に備えます…
前記事でも同じ事を書いてますが、
次週への活力に、

にほんブログ村
ポチっっと御願いします(*_ _)ペコリ
2013年04月22日
沈黙の最短EP
ヤッパリ(´Д`|||)ダメ
え~
朝6時、最短EPからでてみましたが…

アラカブ1匹で敗走(´Д`|||)
もしかして…
今年の…
マル@最短EP終了(´Д`|||)デスカ?

やたらとアカクラゲが多かったのが印象に残ってます。
画像のPENNスコール12ですが、
多少ギアが馴染んできたのかゴロゴロ感が少なくなった様な気がします。
単箱が慣れただけという可能性も無きにあらず(笑)
オサカナさん…

にほんブログ村
何処に居るんでしょうね(´Д`|||)
え~
朝6時、最短EPからでてみましたが…
アラカブ1匹で敗走(´Д`|||)
もしかして…
今年の…
マル@最短EP終了(´Д`|||)デスカ?
やたらとアカクラゲが多かったのが印象に残ってます。
画像のPENNスコール12ですが、
多少ギアが馴染んできたのかゴロゴロ感が少なくなった様な気がします。
単箱が慣れただけという可能性も無きにあらず(笑)
オサカナさん…

にほんブログ村
何処に居るんでしょうね(´Д`|||)
2013年04月16日
ラパラ BXミノーを買って見た
薄っすら(*´Д`)透ける

発売から半年程経ってしまいましたが、

ラパラ BXミノーを買ってみました(*´Д`)
…
…
あざといな、さすがラパラあざとい(*´Д`)
お腹のところに薄っすら透けるバルサの木目にノックアウトですよ(*´Д`)?
しかも、
お手頃な価格。
こんな新しい製法を投入した製品をこんな価格で出せるというのは、
やっぱり売れる数の問題でしょうね~
何時ものくすっとなるCMも好きですが、コレも好きです。
…
…
で、釣りのほうですが、

I/O島辺りに出てみたものの、ベイトすら見えず(´Д`|||)タスケテ
散発的に各地でカタクチの接岸が有るようですが、どうにも今年はソレが
無茶苦茶偏在している様な気が…
3月末の○瀬戸釣行ではそれに運良く当たったんだと思います(´・ω・`)
こうなってくると情報戦ですね~(笑)
来週への活力に、

にほんブログ村
ポチリと御願いします(* _ _)ペコリ
発売から半年程経ってしまいましたが、
ラパラ BXミノーを買ってみました(*´Д`)
…
…
あざといな、さすがラパラあざとい(*´Д`)
お腹のところに薄っすら透けるバルサの木目にノックアウトですよ(*´Д`)?
しかも、
![]() Rapala(ラパラ) バス用ハードルアーRapala(ラパラ) BX Minnow(ビーエックスミノー) 100mm BS... |
こんな新しい製法を投入した製品をこんな価格で出せるというのは、
やっぱり売れる数の問題でしょうね~
何時ものくすっとなるCMも好きですが、コレも好きです。
…
…
で、釣りのほうですが、
I/O島辺りに出てみたものの、ベイトすら見えず(´Д`|||)タスケテ
散発的に各地でカタクチの接岸が有るようですが、どうにも今年はソレが
無茶苦茶偏在している様な気が…
3月末の○瀬戸釣行ではそれに運良く当たったんだと思います(´・ω・`)
こうなってくると情報戦ですね~(笑)
来週への活力に、

にほんブログ村
ポチリと御願いします(* _ _)ペコリ
2013年04月15日
釣れん…
サッパリ(´Д`|||)ダゼ
朝一、ホーム地磯に降りてみましたが、
先週と状況変わらずベイトッ気無し(´Д`|||)
見えた限りでは海域全体でダメ~な感じでした。
今春の御近所ポイントの調子の悪さは異常(´Д`|||)death

まあ、全くの無駄足だったかといえば然に非ず、
明日、カヤックを出せたにしても最短EPは無いという指標にはなりました(笑)
さてどうしよう(´・ω・`)カナ

にほんブログ村
タックル
ロッド DAIKO プレミアPMRS-112M
リール PENN スピンフィッシャー5500SS
ルアー DUEL ハードコアミノー120Fパワー アダージョヘビー105
ヤマリア ブルースコードスリムV125
ラパラ フローティングマグナム11 他
以下、子ネタ。
チョット気の早い話になりますが、
大村湾カヤックトップチヌ最強ペンシルの呼び声高い(単箱内)、
ジップベイツ フェイキードッグの新色がステキです(*´Д`)

多分、ピンクかオレンジは買う(笑)

STRIPERS ONLINE
復刻704Z・706Zに関しては特に続報無しですが、
704Zの分解メンテの様子がアップされてます。
またその704Zが使い込まれていてカッコイイです(*´Д`)
曰く、
“This is not a "throw away" reel like so many built today.”
使い捨てじゃないんだぜ(゚∀゚)?
4桁SS・スラマーにも通じる、
適度な性能、適度な価格、イージーメンテナンス、の要素が詰まったリールが好き、
という人間はアチラにもやっぱり居るようです(笑)
というか、あっちが本場ですね(´・ω・`)
なにしろこんなのが現行。
最近気付いたんですが、
SSVのスプールが思ったより安いです。
※参照
Scott's Bait&Tackle
SSV4500で34ドルちょっと。
勝手にスラマー並みの価格だと思っていたので嬉しい誤算でした(*´Д`)
問題はエイテックさんに取り扱い開始の様子がサッパリ無い事でしょうか…
どっちかというとBATTLEよりコッチを扱って欲しいんですけどね~
朝一、ホーム地磯に降りてみましたが、
先週と状況変わらずベイトッ気無し(´Д`|||)
見えた限りでは海域全体でダメ~な感じでした。
今春の御近所ポイントの調子の悪さは異常(´Д`|||)death
まあ、全くの無駄足だったかといえば然に非ず、
明日、カヤックを出せたにしても最短EPは無いという指標にはなりました(笑)
さてどうしよう(´・ω・`)カナ

にほんブログ村
タックル
ロッド DAIKO プレミアPMRS-112M
リール PENN スピンフィッシャー5500SS
ルアー DUEL ハードコアミノー120Fパワー アダージョヘビー105
ヤマリア ブルースコードスリムV125
ラパラ フローティングマグナム11 他
以下、子ネタ。
チョット気の早い話になりますが、
大村湾カヤックトップチヌ最強ペンシルの呼び声高い(単箱内)、
ジップベイツ フェイキードッグの新色がステキです(*´Д`)

多分、ピンクかオレンジは買う(笑)

STRIPERS ONLINE
復刻704Z・706Zに関しては特に続報無しですが、
704Zの分解メンテの様子がアップされてます。
またその704Zが使い込まれていてカッコイイです(*´Д`)
曰く、
“This is not a "throw away" reel like so many built today.”
使い捨てじゃないんだぜ(゚∀゚)?
4桁SS・スラマーにも通じる、
適度な性能、適度な価格、イージーメンテナンス、の要素が詰まったリールが好き、
という人間はアチラにもやっぱり居るようです(笑)
というか、あっちが本場ですね(´・ω・`)
なにしろこんなのが現行。
最近気付いたんですが、
SSVのスプールが思ったより安いです。
※参照

Scott's Bait&Tackle
SSV4500で34ドルちょっと。
勝手にスラマー並みの価格だと思っていたので嬉しい誤算でした(*´Д`)
問題はエイテックさんに取り扱い開始の様子がサッパリ無い事でしょうか…
どっちかというとBATTLEよりコッチを扱って欲しいんですけどね~