ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報




女性用ロゲイン アクセス解析用タグ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年07月28日

天候不順

ダメだ(´Д`|||)コリャ



明日月曜日、


お休みながら天候不順の予報(´Д`|||)


雨が降りそうなこともですが、


南西風が強くまずソトウミ(単箱的にはほぼ西彼杵半島西岸)は無理、


大村湾も恐らく南から風が抜けて無理(´Д`|||)


という訳で、


釣行(´Д`|||)断念


25日木曜日も、お休みはお休みでしたが、


同じく天候不順のためカヤック釣行は断念、


夕マズメにチョロッとメッキを釣りに出て、



1尾釣れたところで、



ニワカ雨に降られて撤退しました(´・ω・`) ナンダカナ


木曜日はナントカ晴れてくれそうなので後は風次第ですね~





  


Posted by 単箱 at 20:59Comments(4)外海ショア

2012年12月18日

やっぱり、ダメでした(´Д`|||)@ホーム地磯

ベイトっ気皆無(゚∀゚)!!


予報どおり、北西の風が強めの朝、ホーム地磯へ釣行。


現着してみると、ウネリ足らずサラシ無し(´Д`|||)


が、とてもカヤックが出せる状況ではないので、


しまった、出れたじゃん(´Д`|||)


とはならず、幸いといえば幸い。



そして、



何のドラマも無く終了した昨日と違い、開始数投でドラマティックな展開がッ(゚∀゚)キタ!!


























キャスト切れでロスト(´Д`|||)マジカヨ
高価かったのに(´Д`|||)
まだ、ワンチェイスしかとってないのに(´Д`|||)


そもそも、キャスト切れって久しぶりです、

何の為にナイロン使ってるのやら(´Д`|||)

予備のリーダーを結束して先に進みましたが、反応無し。

沖目にベイトの気配も無し。





というわけで、


ダメでした(´Д`|||)


ま~た、ベイトの行方を見失った感じです。


タックル 
ロッド DAIKO プレミアPMRS-112M
リール PENN スピンフィッシャー5500SS
ルアー DUEL アイルマグネット3G145F 殉職(泣)
          ハードコアミノー120Fパワー
     ヤマリア ブルースコードスリムV125  他












本日の獲物(゚∀゚)!!



干して食うと旨い(*´Д`)待て





こんなですが、

にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村

ランキング参加中です。





  


Posted by 単箱 at 12:02Comments(6)外海ショア

2012年11月27日

続・ホームでボーズ

予感は有った(゚∀゚)!!



朝6時、目を覚まして朝食。




一路、ホーム裏地磯へ。




昨日の1バラシのリベンジです(*゚∀゚)=3




尾根に沿って伸びる山道をしばらく進んだ後、




横に逸れて斜面滑降(笑)




ある程度下ったところで嫌な予感、




静か過ぎる(´Д`|||)ヨネ?








案の定、













降りちゃったものは仕方が無いので、

単箱なりに頑張ってみましたがノーチェイス・ノーバイト。



ちなみに、


遥か沖目に大規模なカモメの鳥山があったのは秘密です(´・ω・`)


沖の瀬に鵜が大集結していたのも秘密です(´・ω・`)


カヤック出してれば楽勝だった(´Д`|||)カモ


今日みたいな“あと一歩”を詰められるという点で、


やっぱりカヤックは強力な武器だよね(´・ω・`)


とか何とか思いながら撤収しました。











チクショウ(´Д`|||)


タックル
ロッド DAIKO プレミアPMRS-112M
リール PENN スピンフィッシャー5500SS
ルアー DUEL アイルマグネット3G145F ハードコアミノー120Fパワー
           アダージョヘビー105
     ヤマリア ブルースコードスリムV125 ポップクイーン105
     ラパラ フローティングマグナム11 フラットラップ10 カウントダウン9


  


Posted by 単箱 at 13:45Comments(1)外海ショア

2012年11月26日

ホームでボーズ

1バイト0キャッチ(´Д`|||)




朝一、ホーム地磯へ。

   

ノーバイト達成(´Д`|||)
   

尾根越えしてホーム裏へ移動

   

パワー120Fに何かヒット(゚∀゚)キタ

   

根回りで掛けたので端からフルパワー(*゚∀゚)=3

   

ポロリ(´Д`|||)


ダイジェストでこんな感じでした(´Д`|||)

貴重な一匹を逃したのは惜しいですが、走られてプッツンより

オサカナお財布に優しいと思うので結果オーライです(´・ω・`)




え?



カヤックですか(´・ω・`)?













マジ無理(´Д`|||)death


そんなこんなで、


オサカナさんは一発きりでしたが、


波はイイのを4~5発被る羽目になったので、


全バラしておきました(´・ω・`)

ラインも新品に巻き換えて気分一新(*゚∀゚)=3




ラインは、
コレです。

明日も荒れ模様の予報なので、再度地磯釣行予定。

でもでもピンクでも、何でもOKのスタンスで逝ってきます(*゚∀゚)=3




タックル
ロッド DAIKO プレミアPMRS-112M
リール PENN スピンフィッシャー5500SS
ルアー DUEL アイルマグネット3G145F 同リップレス125
           ハードコアミノー120Fパワー 他


本日、初の実戦投入(*゚∀゚)=3
かなりウォブリング強めで泳ぐ同125Fと比較するとローリングの割合が強い様に感じました。
飛距離も十分、単箱が投げると125DBよりチョット飛ばないかな~?位は飛びます。
横風への強さもOKです(*゚∀゚)=3




  


Posted by 単箱 at 19:34Comments(0)外海ショア

2012年11月13日

チヌ→チヌ→爆風

2ヒット2キャッチ(゚∀゚)!!

11月13日火曜日、

相変わらずの西風で西彼杵半島西岸は、

荒れ模様(*´Д`)

カヤックは無理無理なので朝からホーム地磯へ。


山道を降りて直ぐのシャローのゴロタ、

一面シャワシャワと広がった薄いサラシの中、

ハードコアミノー120Fパワーを撃っていくと、

ガツンとチヌ特有の固い感触のバイト(*゚∀゚)=3

引き波に乗って沖に向かって走ろうとするサカナをロッドとラインで溜めて、

一気にキャッチ。


で、前記事のチヌGET(*゚∀゚)=3

ここ2回の釣行でバラシまくっていたので結構嬉しい(*´Д`)

しかも中々のグッドコンディション(*´Д`)マッシブ



移動≡≡≡ヘ(*-ω-)ノ



ウネリが左斜めから当たっている海岸へ。

沖目にキャストした105DBをそのまま早めのリトリーブ、

引き波を捕らえる直前、リールを巻く手のスピードが落ちるか落ちないかの瞬間、

ドスンとヒット(*゚∀゚)=3

一瞬、根(´・ω・`) ?という思考が頭を過ぎり一走りされるも、ロッドを起こして即ストップ&速攻キャッチ。


一尾目と比較すると痩せ気味ですね~

黒→黒と来たので、

次ピンクじゃね?(*゚∀゚)=3
という謎発想で粘ってみましたが以降はノーバイトでした。

チヌとマダイのバイトは良く似てます、どちらとも噛み付き系だからでしょうか(´・ω・`)?

ヒット後の突っ走りっぷりは比較にならないですけどね~(´Д`|||)

そういえば今日も沖目ではダイブの祭典byカツオドリが開催中でした、

届かないと思って突っ込みまくりやがって(´Д`|||)チクショウ

アレの下にいるはずのベイトの動向次第では良い釣りが出来そうなんですけどね~


夕方に再度、別の地磯に降りてみましたが、

潮位勘違いによる磯の選択ミス&爆風

の為、何にも出来ずに撤退しました(泣)




しかし、あれですよね、

この長崎で、荒れた日に、地磯でルアーを投げて、


なんでこうもチヌばっかりなのか(笑)

場所なのか、根本的にやってる事が間違っているのか…


















腕(´Д`|||)か?

タックル
ロッド DAIKO プレミアPMRS-112M
リール PENN スピンフィッシャー5500SS
ルアー DUEL ハードコアミノー120Fパワー アイルマグネットネオ105DB
          アイルマグネット3Gリップレス125 他


画像でアレ?とお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、ラインを
に戻しました。

やっぱり見易いです(*´Д`)

ブルーフィンもライン自体は良い感じなんですが、

ピンクは見えません(´Д`|||)
クリア感のある暗めのピンクなんですよね。
どこかに安くて、扱い易くて、不透明ミルキーピンクみたいなボビン巻きが無いでしょうか?w






      


Posted by 単箱 at 20:39Comments(8)外海ショア