2011年10月11日
ハイドロタイガー120 フック交換
ハイドロタイガー120のフックを交換、ST56#1/0です。

純正のフック(艶消し銀色のアレ)のポイントは、
いつの間にか腐食して無くなっていました(´Д`|||)
そんなにボコボコ出る魚でもないのでダメージデカイデス(´Д`|||)
しばらく使ってなかったからな~
いや、だからこそチェックが大事ですよね、反省。
何時まで青物が居てくれるか分かりませんが、ガンガン放り投げます(゚∀゚)
そうそう、さらにやつれ果てたハイドロポッパーとの使い分けは、
やっぱり判りません(゚∀゚)!
ポップ音が違ったり、
ダイブし易かったり、
カラー設定が違ったり、
ポッパーよりタイガーの方が投げ易かったり(個人的に)、
カヤックからだとタイガーも良いな~と思ってみたり、
ぐねぐね考えてみますが良く分かりません(笑)
「答えは海の上」つーことですね、精進いたします(゚∀゚)
純正のフック(艶消し銀色のアレ)のポイントは、
いつの間にか腐食して無くなっていました(´Д`|||)
そんなにボコボコ出る魚でもないのでダメージデカイデス(´Д`|||)
しばらく使ってなかったからな~
いや、だからこそチェックが大事ですよね、反省。
何時まで青物が居てくれるか分かりませんが、ガンガン放り投げます(゚∀゚)
そうそう、
やっぱり判りません(゚∀゚)!
ポップ音が違ったり、
ダイブし易かったり、
カラー設定が違ったり、
ポッパーよりタイガーの方が投げ易かったり(個人的に)、
カヤックからだとタイガーも良いな~と思ってみたり、
ぐねぐね考えてみますが良く分かりません(笑)
「答えは海の上」つーことですね、精進いたします(゚∀゚)