ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報




女性用ロゲイン アクセス解析用タグ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2011年10>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年10月25日

ボーズorz 外海カヤック 10月24日

轟沈ッ(゚∀゚)!!!
昨日0630時頃からカヤックで出港するも、ナンニモ釣りきれませんでした(゚∀゚)!!!
















何だかな~(´Д`|||)
午前中の早いうちは何かがボイルしていたんですけどね~
普通サイズのベイトも結構いたんですが、どうにもシラス系の何かに着いていたらしく
(追われているベイトが視認できませんでした)
さっぱり反応せず(´Д`|||)
サゴシもぼちぼち入って来ているようでしたが、数がまだ少ないですね~
何度かバイトは有ったものの、掛けきれませんでした。

サゴシは例年これから年末にかけて増えてくるはずなので、今回は良しとしてですね、
問題は反応させきれなかった謎ボイルです。

サイズは40~50cmといった感じ、

釣れればはっきりしたんですけどね(´Д`|||)
ヤズぽかった様な気がします。


ちっこいベイトに着いたサカナを反応させる方法…
単箱的にはですが、
①チッコイジグを投げる
②ジャークベイト等のダートで喰わせる
③クリアカラーのトップをテロテロ引く
④レッドペッパーみたいなペンシルベイトのその場ダイブ

①と③が成功確率高いです(゚∀゚)

①持って行ってませんでした(´Д`|||)
②試したけどダメでした(´Д`|||)
③ ①に同じ
④ ②に同じ








なんで持って行ってないのよ、俺(´Д`|||)

次回は準備万端で挑みます。
もしくは大村湾に逃亡します(笑)





タックル
ロッド メジャークラフト クロステージCRC-76M
リール PENN スピンフィッシャー5500SS
ルアー YO-ZURI ハイドロポッパー、ハイドロタイガー、サーフェスクルーザー150
     DUEL アダージョヘビー125
     ヤマリア ローデッドF140

ロッド アルファタックル プリウスエコ バスSTS-662ML
リール PENN スピンフィッシャー440SSG
ルアー 色々(笑)


何時も通り脈絡の無い漫画紹介




弐瓶勉 シドニアの騎士6巻。

待望の新刊(*´Д`)
じわりじわりと二瓶分上昇中、面白いですよ。
オーストリア人も同じ人間だと思いました(笑)







(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
ヒ山さんッ(;゚д゚)!?