ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報




女性用ロゲイン アクセス解析用タグ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2013年01>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年01月29日

なんとか坊主回避

ぎりぎりセーフ(゚∀゚)?



朝7時過ぎ、最短EPからエントリー。

漕ぎ出して直ぐ、マルポイントに群がるカモメを目視確認(゚∀゚)タリホー

ポイントに向かってパドリングしている間も、そこかしこにベイトパッチを確認。

ここ数日の風向きの遷移から、

(´・ω・`).。oO多分、ベイトは入っているはずッ…

とは思っていましたが、予想以上の好海況(*´Д`)


そして今日は一日凪の予報(*´Д`)


さらに中潮(*´Д`)


これは…


楽勝でしょうッ(*゚∀゚)=3





と最初は思ったわけですが、



予定通り大苦戦(´Д`|||)


最初に発見したカモメさん達の下には、確かにベイトは居たものの捕食者不在(´Д`|||)

スズキさんも青物も気配無し。

海域全体でベイトは上ずっていて、あちこちでカモメが追っかけまわしているものの、

海面が割れることは(単箱が見た限り)一度も無し(´Д`|||)


いや、ホントに、


海ってワカランですね~(笑)

ホームの海域でさえこの有様です(´・ω・`)


が、今日は1月丸坊主の危機が迫っているので、

根性で岸寄りの沈み根という沈み根、瀬際という瀬際を撃ちまくって、

何とか、



ちぬゲット(*´Д`)ツレテクレテアリガトウ

ルアーはエックスラップ10

お昼過ぎまで頑張ってみましたがこの1尾のみでした。


タックル
ロッド DAIKO ヘミングウェイHBGC-75HS
リール PENN スラマー560
ルアー ヤマリア ローデッドF140
     YO-ZURI ハイドロポッパー120

ロッド Shakespeare アグリースティックゴールドUSG-TRSP110360
リール PENN スピンフィッシャー4500SS
ルアー ヤマリア マールアミーゴG80 ブルースコードV90 同スリムV125
     DUEL ハードコアミノー120Sパワー 
     ラパラ フラットラップ10 エックスラップ10 他

ロッド DRAGON Express6
リール PENN スコール12
ルアー DUEL ソルティーベイト40g・60g
     ダイワ ソルティガサクリファイスⅡスローナックル45g


今回は何とかカヤック「フィッシング」でしたw
にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村


  


Posted by 単箱 at 20:33Comments(0)外海カヤック

2013年01月28日

決戦前夜

ラストチャンスっ(゚∀゚)!!!


1月丸坊主か否かを賭けてッ


明朝、出撃予定(*゚∀゚)=3






何か釣れるといいですね(*´Д`)




をBGMに準備をしたので、

ノットに余計な殺気がみなぎっているものと思われます。

ぜいうぃるだーい(*゚∀゚)=3



ダメジャン(´Д`|||)


にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村

  


Posted by 単箱 at 22:26Comments(2)その他

2013年01月22日

開幕四連敗

忍び寄る、

1月ノーフィッシュの危機ッ(゚∀゚)!!



1月22日、朝。

波、風共に収まらなかったのでホーム地磯へ。




が、何事も無く終了(´Д`|||)








1月丸坊主の予感(´Д`|||)?

月末がラストチャンスですが週間天気ビミョーです。



タックル
ロッド DAIKO プレミアPMRS-112M
リール PENN スピンフィッシャー5500SS
ルアー DUEL アイルマグネット3G125F 同リップレス125
           アダージョヘビー105 アイルマグネット105DB
     ヤマリア ポップクイーン105 マールアミーゴG80
           ブルースコードスリムV125





  


Posted by 単箱 at 21:28Comments(2)外海ショア

2013年01月21日

SSV@コスタリカ

悪天候(´Д`|||)


雨+強風の為、釣行無し。


なので所用を済ませた後は、のんべんだらりとしております(*´Д`)

スコール12をバラしてみたり、



初見でも何とかなるシンプルさ(*´Д`)




樹脂フレームながら要所には金属製の雌ネジ(*´Д`)




分厚いメインギア(*´Д`)めっさ重い




ステンレスピニオン(*´Д`)


ざっと見た感じ、なかなか長持してくれそうな構造でした。




ずしっと来る重量感(笑)


実は買う前の予想よりチョビッと大きかったのは秘密です。

理由:J&H Tackleのヒトの手が予想以上にデカかったため

デケエよ(´Д`|||)

どちらかといえばぶっといナイロン、PEでももっと太いラインを巻いて

キャスティングで使うのが本筋だと思います。

こんな感じ?






特に話題も無いので動画を1本、


PENN社スピンフィッシャーSSVのプロモーション動画です。


特に目新しさのある動画という訳でもないんですが、

最大サイズのSSV10500でも200ドルしないリールのプロモーションだと思うと、

ちょっと見え方が変わってくると思うんですがどうでしょう(´・ω・`) ?


  


Posted by 単箱 at 21:02Comments(6)リール

2013年01月15日

開幕三連敗&スコール12チョビッとインプレ

連敗街道猛進中ッ(゚∀゚)!!



朝7時過ぎから最短EPよりエントリーしてみたものの、


何にも釣れず(´Д`|||)


ベイトも見えず(´Д`|||)


ライズも無く(´Д`|||)


ナブラも無く(´Д`|||)


大型漁船の曳き波に久しぶりに刺さり(´Д`|||)


と、中々散々でした。

来週にはチョビッと状況好転していることを期待します。

昨年の今頃はというと、

・2012年初フィッシュ 外海カヤック 1月16日

・再びローデッドでスズキさん 外海カヤック 1月17日

ヒラゴ様やらスズキさんやら居たみたいです。





ココで突然豆知識ッ(゚∀゚)!!

オープンベイはバウが波に刺さると、

紙漉きの様な光景が目の前に展開されます。



打ち込んだ海水がドバーッときます(´Д`|||)

で、スカッパーホールの上にスポンジを置きっぱなしだと、入ってきた海水が抜けない為、

本気で水舟になるので気をつけましょう。

初めてやらかしたときは軽くパニックになりましたよ(´Д`|||)



で、先日購入の新リール、

PENN スコール12を一応使ってきたので感想でも。


①ギアが結構ごろつく
いきなりネガティブ(笑)
負荷が掛かった状態だとコロコロ感有り。
多分使っているうちにマシになると思います。
スラマーも一年間潮浸しで使ってきた現在の方が調子良好です。

②クラッチがマニュアルなのをたまに忘れる
キャスティングも強く意識した機種なので、ハンドルでクラッチが繋がりません。
むなしく空回りします(´・ω・`)

③レベルワインダー無しは意外と大丈夫


画像の通り思ったよりも並行に巻けました。
考えてみれば前の一周の上にはラインが乗らない訳で、たまに捨てキャストならぬ
捨てリトリーブを入れて指で整えてやれば特に意識せずとも大丈夫のようです。

④パーミング性は悪くない
サイドプレートはアンバサダー5500と大差ないので、大きさの面では特に問題なし。
包み込むように握ってもスプールに指が当たり難いのは良いと思います。

⑤カラーコーディネートはOK


釣果はサッパリですが、コッチはばっちりです(笑)
潮まみれが似合うリール達(*´Д`)



ドラグやらなんやらは今回ノーフィッシュなのでノーコメントです(´・ω・`)
ワッシャーの素材はスピンフィッシャー等と同じHT-100で、手で引いた感じは良好。
ちなみにワッシャー順の組み換えでドラグ値レンジを変更できる、
Versa-Dragを採用してあります。

次回釣行では活躍してくれる事を期待です。




タックル
ロッド DAIKO ヘミングウェイHBGC-75HS
リール PENN スラマー560
ルアー ヤマリア ローデッドF140
     YO-ZURI ハイドロポッパー120

ロッド Shakespeare アグリースティックゴールドUSG-TRSP110360
リール PENN スピンフィッシャー4500SS
ルアー ヤマリア マールアミーゴG80 ブルースコードV90 同スリムV125
     DUEL ハードコアミノー120Sパワー 
     ラパラ フラットラップ10 他

ロッド DRAGON Express6
リール PENN スコール12
ルアー DUEL ソルティーベイト40g・60g
     ダイワ ソルティガサクリファイスⅡスローナックル45g



スコール12がセットしてあるロッドはこちら、
Express 6フィート Dragon ドラゴン

実は一年以上前に購入してました。
見た目バスロッドですがキャストMAX60gです。
…何用なんだ(´Д`|||)?


釣れてませんが、
にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村
ポチッとプリーズm(_ _"m)ペコリ


  


Posted by 単箱 at 19:04Comments(2)外海カヤック