2013年01月07日
開幕戦丸坊主
ダメでしたッ(゚∀゚)!!(元気良く)
朝7時過ぎ、最短EPから出てみたものの、
ソルティーベイト40gで1バラシのみ、
何処に行ってもベイトっ気皆無(´Д`|||)
もちろんライズもナブラも無し(´Д`|||)
潮もタル~い感じ(´Д`|||)

ダメだこりゃと、お昼前には上陸撤収しました。
という訳で、昨年の幕引きに続いて、
今年の幕開けも丸坊主ですッ(゚∀゚)!!空元気

昨年末遭遇した極小ベイト着きナブラに対応すべく、
ちっこいジグやら、メッキサイズのプラグやら持ち込みましたが、
用意の有る時には居ないものです(´Д`|||)
ジグならともかくCDL3とか届かないでしょ?とか御思いでしょうが、
届く距離でボコボコやっていたから問題なんですよ(´Д`|||)オクサン
タックル
ロッド DAIKO ヘミングウェイHGBC-75HS
リール PENN スラマー560
ルアー ヤマリア ローデッドF140
YO-ZURI ハイドロポッパー120
コットンコーデル ペンシルポッパーC67
ロッド Shakespeare アグリースティックゴールドUSG-TRSP110360
リール PENN スピンフィッシャー4500SS
ルアー ヤマリア マールアミーゴG80 ブルースコードV90
DUEL ソルティーベイト40g 他
ランキング参加中です。

にほんブログ村
ポチッと(´・ω・`)ぷりーず
一度や二度のノーバイトにめげず、
今年も、
投げ倒しますッ(*゚∀゚)=3
とまあ、冗談は置いておいて(´・ω・`)
岸沿いのシャローエリアで一番手っ取り早くサカナを見つけてくれる様な気がします。
元気一杯のが居てくれれば、の話ですが…
あと、
この手のルアーを引っ張ると、
あっさりカヤックが回るので、
ロッドを捌く方向を左右に切り替えてやる必要があります。
ポッパーだと距離が有る間はロッドを上にも捌けるので楽です(´・ω・`)
ダイペンだとカヤックからの場合、下にロッドを捌けないので、
胸の高さでミスダイブしない様に加減しながら横にアクションを付けていくので、
結構シンドイです(´Д`|||)ダイエットニドウゾ
朝7時過ぎ、最短EPから出てみたものの、
ソルティーベイト40gで1バラシのみ、
何処に行ってもベイトっ気皆無(´Д`|||)
もちろんライズもナブラも無し(´Д`|||)
潮もタル~い感じ(´Д`|||)
ダメだこりゃと、お昼前には上陸撤収しました。
という訳で、昨年の幕引きに続いて、
今年の幕開けも丸坊主ですッ(゚∀゚)!!
昨年末遭遇した極小ベイト着きナブラに対応すべく、
ちっこいジグやら、メッキサイズのプラグやら持ち込みましたが、
用意の有る時には居ないものです(´Д`|||)
ジグならともかくCDL3とか届かないでしょ?とか御思いでしょうが、
届く距離でボコボコやっていたから問題なんですよ(´Д`|||)オクサン
タックル
ロッド DAIKO ヘミングウェイHGBC-75HS
リール PENN スラマー560
ルアー ヤマリア ローデッドF140
YO-ZURI ハイドロポッパー120
コットンコーデル ペンシルポッパーC67
ロッド Shakespeare アグリースティックゴールドUSG-TRSP110360
リール PENN スピンフィッシャー4500SS
ルアー ヤマリア マールアミーゴG80 ブルースコードV90
DUEL ソルティーベイト40g 他
ランキング参加中です。

にほんブログ村
ポチッと(´・ω・`)ぷりーず
一度や二度のノーバイトにめげず、
![]() ヤマリア(YAMARIA) ローデッド F140 PHH(ピンクヘッド/ホロ) |
![]() ヨーヅリ(YO-ZURI) シーバス・青物・ソルトウォータールアーヨーヅリ(YO-ZURI) ハイドロポッパ... |
とまあ、冗談は置いておいて(´・ω・`)
岸沿いのシャローエリアで一番手っ取り早くサカナを見つけてくれる様な気がします。
元気一杯のが居てくれれば、の話ですが…
あと、
この手のルアーを引っ張ると、
あっさりカヤックが回るので、
ロッドを捌く方向を左右に切り替えてやる必要があります。
ポッパーだと距離が有る間はロッドを上にも捌けるので楽です(´・ω・`)
ダイペンだとカヤックからの場合、下にロッドを捌けないので、
胸の高さでミスダイブしない様に加減しながら横にアクションを付けていくので、
結構シンドイです(´Д`|||)ダイエットニドウゾ