ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報




女性用ロゲイン アクセス解析用タグ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2018年10>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年10月02日

新PE#2タックル、DAIKOサザンクロススティックSTS-70ML

New(゚∀゚)Rod!!


先日の釣行で突然アッサリ折れ、まだ何も釣っていないのに降板となった
PENN ALLEGIANCEII 1220S70の後釜としてやってきました

DAIKOサザンクロススティックSTS-70ML(*゚∀゚)=3
NewロッドなのにOLDとはこれいかに(´・ω・`)

12~16lbクラスですが古き良き時代のDAIKO表記なのでかな~り剛竿です(*´Д`)
単箱が現在PE#2タックルで投げているルアーには余裕で対応できると思われます。
スズキさんがバレまくる光景が今から脳裏に浮かびます(´Д`|||)


何か良いロッド無いかな~と久しぶりに○フオクを覗いたところ出品されているのを発見、やたらと強気の価格設定だなあと思ったらなんと新品(笑)迷いなくリアクションバイト(*゚∀゚)=3
ガイドは全てダブルフットのダブルラッピング、KガイドどころかオーシャンガイドでもなくHVSGな所が最高にカッコイイですw
まぁスズキさんメイン狙いで振るロッドではないよなぁとは思います。


ですが、長崎のソトウミキャスティングKFはスズキさんを狙っていると突然マダイ様やらヒラゴ様やら襲来してくる事があるので、これぐらいのパワーロッドでも良いのでは無いでしょうか(´・ω・`)


リアグリップ長が短く丁度ヒジにグリップエンドがくる長さです。
コレが非常に琴線に触れたんですね~(DAIKOが好きというのも勿論ですが…)
握り拳一つ分ヘミングウェイHBGC-75HSのリアグリップが長いのが分かるかと思いますが、座った姿勢の上に厚みのあるPFDを着込むKFではこの長さがロッドの取り回しに非常に邪魔になるのです(´Д`|||)キャスト時もしかりリトリーブ中左右に構えを変える時もしかり。今現在の市場にはなかなかこのパワーでこのグリップ長のロッドって無いですよね~

まだ海のルアーフィッシングが細分化されていなかった頃の汎用性に富んだ名竿…
ガンガンこれからのソトウミシーズンで
投入していきます(*゚∀゚)=3


にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村
現物を見たら非常に気に入ったのでMクラスも欲しいです(*´Д`)






  


Posted by 単箱 at 12:01Comments(2)ロッド