ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報




女性用ロゲイン アクセス解析用タグ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2019年03>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年03月27日

一蘭 那の川店に行ってきました。  

カブ(´・ω・`)でな




3月27日(水)、福岡の那の川にどうしても行かなくてはいけない用事が出来た為、
ついでに有名ラーメン店「一蘭」の一号店である那の川店に行ってきました。

濃厚ながら臭みが無く評判どおり美味しかったです(*´Д`)





で、問題というか本題というか、

カブ110プロで行ってきました(*゚∀゚)=3
大変だ馬鹿が居るぞーッ(゚Д゚)!!


あのですね、
単箱のカブ110プロなんですが先日スプロケットとチェーンを交換した後、
通勤使用でリッター57kmという燃費を叩き出していたんです。

ならば、

ツーリング的な運用であれば
もっと高燃費を出せるんじゃない(*´Д`)?


と気になって仕方が無かったんですね~
なので今回、いい機会という事でAM5時から下道で(笑)長崎福岡間弾丸往復ツーリングとなった訳です。

で結果、

走行距離320km、ガソリン使用量4.73l。

67.6km/l

…ホンダの小排気量シングルは化け物か(´Д`|||)
ルートに峠越えの国道385号を選択したり、帰り道に西海橋を渡った後、県道205号・204号を選択してこれなので、走り方によってはアッサリ70km/lの大台に乗ってくるかもしれません(´Д`|||)オソロシイ