ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報




女性用ロゲイン アクセス解析用タグ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2012年10>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年10月16日

久しぶりに大村湾

まだ出ます(゚∀゚)!!





12時少し前に大村湾南西部にエントリー。

北東風が収まる予報に賭けての釣行でしたが、

想像以上の凪ぎっぷりでした(*´Д`)

久しぶりに気持ちよくパドリングできたので、それだけでも結構満足(笑)

一通り撃って回って、チヌが5バイト、フッコサイズながらスズキが3バイト。

キャッチできたのは画像の一尾のみ(´・ω・`) デス

打率悪い(´Д`|||)デス

ベイトの溜まったエリアでバイトが多かったので、朝マズメからならもう少し

数が出るかもしれませんね~


昨年は11月末まで出てくれたみたいですが、

トップチヌ+大村湾には真夏の炎天下のイメージが特に強いので、

今日の穏やかな日差し、

海面を渡ってくる少し涼しくなってきた風、

秋色になりつつある山々の景色に、

夏がまた終わったんだな~(´・ω・`) ションボリ

と、なんとな~く寂しい気持ちになりました。

10月半ば過ぎに何言ってんだかな~(´Д`|||)イマサラ




タックル
ロッド Shakespeare アグリースティックゴールドUSG-TRSP110360
リール PENN スピンフィッシャー4500SS
ルアー YO-ZURI サシミペンシルSW
     ラパラ SSW11
     ティムコ ソルティーレッドペッパー 他


  


Posted by 単箱 at 22:28Comments(13)大村湾カヤック