ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報




女性用ロゲイン アクセス解析用タグ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2012年10>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年10月01日

再びボーズorz

筋トレ(゚∀゚)?

朝6時、最短EPからエントリー。

台風通過翌日という事もありエリア内の瀬に釣り人の姿無し。

ここぞとばかりにルアーを投げ込んできましたが、

何にも釣れず(´Д`|||)


朝からお昼前まで、

漕いで→投げて→漕いで→投げて→漕いで…

Mッ気の有るあなたにお勧め(゚∀゚)!!


一度だけサゴシがアタックしてきましたが、

新品のローデッドに歯形だけ残して乗らず(´Д`|||)

撤収直前にボウズ回避の為、
を投げ倒していたところ、そこそこの何かオオモンハタがヒットするもバラシ(´Д`|||)

なんとも精彩を欠く一日でした。

台風16号で上向いた状況を、17号がまた押し下げた様な感じですね~

先週末、とある情報筋から

(´・ω・`) <メータークラスのサワラがうろうろしとったで

という素敵な話を聞いていたので、結構期待してたんです(´Д`|||)

北東寄りの風だと波の面では出港に有利ですが、ベイトの寄りから見るとダメなんでしょうね~


話は変わりますが、

画像でスラマーの下になっているスポンジは、
の成れの果てです(笑)

使用頻度の高さに耐え切れなかった模様。

水を汲み出すという機能面では問題が無いのでそのまま使ってます。

コッチの方が頑丈だったかな~(´・ω・`) ?とも思ったんですが、

この手の吸水スポンジを流用できるような気がしますね。



タックル
ロッド DAIKO ヘミングウェイHBGC-75HS
リール PENN スラマー560
ルアー ヤマリア ローデッドF140 ポップクイーン130
     YO-ZURI ハイドロポッパー120 その他

ロッド Shakespeare アグリースティックゴールドUSG-TRSP110360
リール PENN スピンフィッシャー4500SS
ルアー ヤマリア マールアミーゴG80 その他



   





  


Posted by 単箱 at 19:11Comments(2)外海カヤック