2012年10月15日
PENNスピンフィッシャー4500SSジャンク?
3台目(゚∀゚)!!
久しぶりに某オクでリールを落札。
モノは4500SSです(゚∀゚)
・ストッパーの効きが悪い
・スプールに腐食あり
とのことで格安ジャンク扱い。
(´・ω・`).。oOストッパーは多分修理できる…
(´・ω・`).。oO最悪ダメでも金ハンドルとその他部品取りと思えば買い?
と思い入札してみたところ、
アッサリ落札(*´Д`)安かった
今日、商品が到着したのでチェックしてみると…
確かにストッパーがたまに掛かり損なう様子アリ、グリスが落ちてしまっている感触があるものの
ギアは特に問題が無い感じです。
で、分解。
古いタイプのスプールなのでスプールシャフト穴がアルミ直です。
新しいタイプになると何か素材不明のスリーブが入ってます。
商品説明どおりスプールエッジから少し下がった位置に腐食がありましたが(画像無し)、
表面の塩を削り落とせば大丈夫なレベルでした。
スピンフィッシャーのスプールはライン巻きっぱなしでも意外と大丈夫です。
多少粉を吹いても穴が開いたりはまだした事が無いですね~
で、問題のストッパーですが、
…
…
ん~(´・ω・`)?
ドッグの板バネが緩いだけじゃない(´・ω・`) ?
外して、板バネをチョット狭めて、組みなおしたら、
直りました(*´Д`)
どちらかというと問題だったのはラインローラー、
使用していない期間が長かったのか固着気味(´Д`|||)
ガチガチに錆び付いている訳では無い様なので、
オイルを多めに注す
↓
ローラーにくるっと1回ラインを巻きつける
↓
ゴリゴリ回す(*゚∀゚)=3
しばらく回して分解、洗浄、組み直しで、
直りました(*´Д`)
他の部分もチェックしてみましたが問題無し、何時もの
と、
で組み上げて完成。

現役復帰です(*゚∀゚)=3
が、机の上が金黒だらけなので増えた感じがしません
やっぱり金ハンドルはカッコイイです(*´Д`)
各部を見た限りではあまり使われていない個体の様子でした。
・ドラグパッドのヘタリ具合
・ベールを起こした際のスプリングの感触
・トリップカムの削れ具合
・ピニオン平面部の潰れ具合
等などからの推測。
スプールの腐食も合わせて考えると、
チョット使ってそのまま放置プレイ、といったところでしょうか?
なんにしても良い買い物でした(*´Д`)
久しぶりに某オクでリールを落札。
モノは4500SSです(゚∀゚)
・ストッパーの効きが悪い
・スプールに腐食あり
とのことで格安ジャンク扱い。
(´・ω・`).。oOストッパーは多分修理できる…
(´・ω・`).。oO最悪ダメでも金ハンドルとその他部品取りと思えば買い?
と思い入札してみたところ、
アッサリ落札(*´Д`)安かった
今日、商品が到着したのでチェックしてみると…
確かにストッパーがたまに掛かり損なう様子アリ、グリスが落ちてしまっている感触があるものの
ギアは特に問題が無い感じです。
で、分解。
古いタイプのスプールなのでスプールシャフト穴がアルミ直です。
新しいタイプになると何か素材不明のスリーブが入ってます。
商品説明どおりスプールエッジから少し下がった位置に腐食がありましたが(画像無し)、
表面の塩を削り落とせば大丈夫なレベルでした。
スピンフィッシャーのスプールはライン巻きっぱなしでも意外と大丈夫です。
多少粉を吹いても穴が開いたりはまだした事が無いですね~
で、問題のストッパーですが、
…
…
ん~(´・ω・`)?
ドッグの板バネが緩いだけじゃない(´・ω・`) ?
外して、板バネをチョット狭めて、組みなおしたら、
直りました(*´Д`)
どちらかというと問題だったのはラインローラー、
使用していない期間が長かったのか固着気味(´Д`|||)
ガチガチに錆び付いている訳では無い様なので、
オイルを多めに注す
↓
ローラーにくるっと1回ラインを巻きつける
↓
ゴリゴリ回す(*゚∀゚)=3
しばらく回して分解、洗浄、組み直しで、
直りました(*´Д`)
他の部分もチェックしてみましたが問題無し、何時もの
![]() シマノ(SHIMANO) リールオイルスプレー SP-013A |
![]() 1ケース購入でお買得価格!MAXIMA ウォータープルーフグリス 454g 1個 |
現役復帰です(*゚∀゚)=3
やっぱり金ハンドルはカッコイイです(*´Д`)
各部を見た限りではあまり使われていない個体の様子でした。
・ドラグパッドのヘタリ具合
・ベールを起こした際のスプリングの感触
・トリップカムの削れ具合
・ピニオン平面部の潰れ具合
等などからの推測。
スプールの腐食も合わせて考えると、
チョット使ってそのまま放置プレイ、といったところでしょうか?
なんにしても良い買い物でした(*´Д`)
2012年10月15日
続・青物不在
続・釣れません(´Д`|||)
朝6時チョットすぎから最短EPにエントリー。
時折、強めに吹き付ける北東風の中頑張ってまいりましたが、
今一つ(´Д`|||)
キャッチできたのはこのオオモンハタと、アラカブ、フエフキの一種らしきサカナ。
全てソルティーベイト40g。
何やら一発良いのが食ってきましたがバラシ(´Д`|||)
予備タコ無しで2個持っていきましたが、案の定
やつらに丸刈りされたので次回は真面目に持っていきます。
ソルティーベイトの40g、60gだと、
YO-ZURI タコジャバラの2.5号か、
ヤマシタのタコオーロラ2.5号が、
丁度いい感じです(゚∀゚)
青物…何処に居るんでしょうね~(´Д`|||)
タックル
ロッド DAIKO ヘミングウェイHBGC-75HS
リール PENN スピンフィッシャー6500SS
ルアー ヤマリア ローデッドF140 ポップクイーン130
YO-ZURI ハイドロポッパー120 他
ロッド Shakespeare アグリースティックゴールドUSG-TRSP110360
リール PENN スピンフィッシャー4500SS
ルアー DUEL ソルティーベイト40g 他
朝6時チョットすぎから最短EPにエントリー。
時折、強めに吹き付ける北東風の中頑張ってまいりましたが、
今一つ(´Д`|||)
キャッチできたのはこのオオモンハタと、アラカブ、フエフキの一種らしきサカナ。
全てソルティーベイト40g。
何やら一発良いのが食ってきましたがバラシ(´Д`|||)
予備タコ無しで2個持っていきましたが、案の定
やつらに丸刈りされたので次回は真面目に持っていきます。
ソルティーベイトの40g、60gだと、
YO-ZURI タコジャバラの2.5号か、
![]() DUEL(デュエル) [HP] タコジャバラ(キ) AR 2.0号/60mm 《C129-15》 |
ヤマシタのタコオーロラ2.5号が、
![]() ヤマリア(YAMARIA) LP タコオーロラ 2.5号 KE5A |
青物…何処に居るんでしょうね~(´Д`|||)
タックル
ロッド DAIKO ヘミングウェイHBGC-75HS
リール PENN スピンフィッシャー6500SS
ルアー ヤマリア ローデッドF140 ポップクイーン130
YO-ZURI ハイドロポッパー120 他
ロッド Shakespeare アグリースティックゴールドUSG-TRSP110360
リール PENN スピンフィッシャー4500SS
ルアー DUEL ソルティーベイト40g 他