2012年10月15日
続・青物不在
続・釣れません(´Д`|||)
朝6時チョットすぎから最短EPにエントリー。
時折、強めに吹き付ける北東風の中頑張ってまいりましたが、
今一つ(´Д`|||)
キャッチできたのはこのオオモンハタと、アラカブ、フエフキの一種らしきサカナ。
全てソルティーベイト40g。
何やら一発良いのが食ってきましたがバラシ(´Д`|||)
予備タコ無しで2個持っていきましたが、案の定
やつらに丸刈りされたので次回は真面目に持っていきます。
ソルティーベイトの40g、60gだと、
YO-ZURI タコジャバラの2.5号か、
ヤマシタのタコオーロラ2.5号が、
丁度いい感じです(゚∀゚)
青物…何処に居るんでしょうね~(´Д`|||)
タックル
ロッド DAIKO ヘミングウェイHBGC-75HS
リール PENN スピンフィッシャー6500SS
ルアー ヤマリア ローデッドF140 ポップクイーン130
YO-ZURI ハイドロポッパー120 他
ロッド Shakespeare アグリースティックゴールドUSG-TRSP110360
リール PENN スピンフィッシャー4500SS
ルアー DUEL ソルティーベイト40g 他
朝6時チョットすぎから最短EPにエントリー。
時折、強めに吹き付ける北東風の中頑張ってまいりましたが、
今一つ(´Д`|||)
キャッチできたのはこのオオモンハタと、アラカブ、フエフキの一種らしきサカナ。
全てソルティーベイト40g。
何やら一発良いのが食ってきましたがバラシ(´Д`|||)
予備タコ無しで2個持っていきましたが、案の定
やつらに丸刈りされたので次回は真面目に持っていきます。
ソルティーベイトの40g、60gだと、
YO-ZURI タコジャバラの2.5号か、
![]() DUEL(デュエル) [HP] タコジャバラ(キ) AR 2.0号/60mm 《C129-15》 |
ヤマシタのタコオーロラ2.5号が、
![]() ヤマリア(YAMARIA) LP タコオーロラ 2.5号 KE5A |
青物…何処に居るんでしょうね~(´Д`|||)
タックル
ロッド DAIKO ヘミングウェイHBGC-75HS
リール PENN スピンフィッシャー6500SS
ルアー ヤマリア ローデッドF140 ポップクイーン130
YO-ZURI ハイドロポッパー120 他
ロッド Shakespeare アグリースティックゴールドUSG-TRSP110360
リール PENN スピンフィッシャー4500SS
ルアー DUEL ソルティーベイト40g 他
Posted by 単箱 at 20:35│Comments(4)
│外海カヤック
この記事へのコメント
ん~スパムコメントが^^;
で、ご要望どおり某所に調査に逝ってきましたが、全く同じ状況でしたw
青物いないですねえ。沖磯周りではオキアミボイルで釣れてるようですが・・・
カナトフグは30cm前後とちょっと大型でしたが、なんとなくドクサバフグっぽい感じだったので、10匹すべてリリースしました。タイラバ全部丸坊主^^;
で、ご要望どおり某所に調査に逝ってきましたが、全く同じ状況でしたw
青物いないですねえ。沖磯周りではオキアミボイルで釣れてるようですが・・・
カナトフグは30cm前後とちょっと大型でしたが、なんとなくドクサバフグっぽい感じだったので、10匹すべてリリースしました。タイラバ全部丸坊主^^;
Posted by sweep at 2012年10月15日 22:26
sweepさん
お疲れ様でした~
秋の青物戦線異常有りですね~(泣)
最短EPも何時もなら、ライズなり、突っ込む鳥なり、怪しい動きの鳥なり
何らかのサインが見られるんですが今年はさっぱりです。
>タイラバ全部丸坊主
なんで途中で「あ、コレ餌じゃない」となってくれないのか毎回悩みますw
カワハギといいフグ目のサカナの好奇心は凄いですね~
お疲れ様でした~
秋の青物戦線異常有りですね~(泣)
最短EPも何時もなら、ライズなり、突っ込む鳥なり、怪しい動きの鳥なり
何らかのサインが見られるんですが今年はさっぱりです。
>タイラバ全部丸坊主
なんで途中で「あ、コレ餌じゃない」となってくれないのか毎回悩みますw
カワハギといいフグ目のサカナの好奇心は凄いですね~
Posted by 単箱
at 2012年10月15日 23:08

みなさん奴らにヤラレテマスネ~(爆
私も日曜日に滑るスロープから出てオオモンハタと塩焼きサイズの鯛が釣れましたが青物は皆無でしたね。
さごし港の太刀は太刀より釣り人の数の方が多いみたいですよ~!!
それにしても奴らと最近の爆風なんとかなりませんかね~!!
私も日曜日に滑るスロープから出てオオモンハタと塩焼きサイズの鯛が釣れましたが青物は皆無でしたね。
さごし港の太刀は太刀より釣り人の数の方が多いみたいですよ~!!
それにしても奴らと最近の爆風なんとかなりませんかね~!!
Posted by keito220 at 2012年10月16日 03:37
keito220さん
タコベイトにしてもタイラバにしても1尾で丸刈りは勘弁して欲しいですよね~
>サゴシ港
狭くなりましたからね~
アノ手の人が並ぶ季節モノの釣り場は苦手ですw
タコベイトにしてもタイラバにしても1尾で丸刈りは勘弁して欲しいですよね~
>サゴシ港
狭くなりましたからね~
アノ手の人が並ぶ季節モノの釣り場は苦手ですw
Posted by 単箱
at 2012年10月16日 22:40
