ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報




女性用ロゲイン アクセス解析用タグ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2012年06>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年06月18日

オープンベイと横風

雨&台風(´Д`|||)

流石に今週はダメだろうと思っていたので、ショックは少なめです(´・ω・`)

考えてみれば先週の天候が奇跡的だったと思います。


いい天気だったなあ(*´Д`)


オープンベイ120アングラーでの釣行も前回でちょうど10回になりました。

軽さ・速度・積載性に関しては満足です(*゚∀゚)=3

大村湾の島巡りが格段に楽になりました(*´Д`)

テキーラ!と比較するとロールが早いのも何時の間にか気にならなくなってますね~

足元が水浸しになるのにも慣れました(笑)


釣行を重ねると良い点も見えてきますが、ちょっと(´Д`|||)ダメな点も見えてきます。

水舟気味に続くオープンベイのイマイチな点。

テキーラ!と比較して、の話になりますが、

横風に弱い(´Д`|||)ぽい。

弱いといっても、横から風波を受けた場合に不安定という話ではなく、

流される速度が速いんですよね~(´Д`|||)ドンブラコッコ

ハル形状がこんな感じでツルッとしているのが原因かと。

一応コレを持っているのでいい加減使ってみようか検討中です。

でも多分、大村湾&チヌトップの場合だと何か浮きを着けてやらないと、

引っ掛ける様な気がしますね~(´Д`|||)

あと、短距離での流し直しだと上げ下げが面倒そう(´Д`|||)

足アンカーで結構減速できるんですが、

今年は大村湾になんかアカクラゲが多いので刺される前に考えます(笑)






「殺してくれ…! 頼む… この鬼女を──!!」


ちょっと発売から間が空いてますが、

沙村弘明 無限の住人29巻です(゚∀゚)イエイ とりあえず、

蒔絵さん無双(*゚∀゚)=3

後は、

獅子也さんがキャストオフしたり、
万次さんがタイラントみたくなったり、
弩馬さんが最後にかっこよかったり、
そんな巻でした(゚∀゚)

あと1、2巻で終わりでしょうかね~?

代表作の無限の住人
イート&オートなハルシオンランチ
ラブコメ?おひっこし

この辺りの乗りを期待して、
を読むと重くて凹みます(´Д`|||)キオツケロ


あと、内藤泰弘 血界戦線5巻と、
えのあきら ジャジャ15巻も買って来ました(゚∀゚)

昔は入荷日に合わせて本屋さんに行くのが楽しみでしたが、
最近は専らネットでばっかり買ってます。



世の中便利になりましたね(*´Д`)


  


Posted by 単箱 at 21:36Comments(6)カヤック周り