2011年03月14日
Shakespeare 2240LHのベール
使っていてなにやら継ぎ目が有るのは分かっていたので、全バラついでに確認。
LHがleft-handedの略であることに最近気づきました。

バラバラ。
実は購入してからグリスアップしただけで使ってました(笑)。ちゃんと掃除してから組み直します。
で、問題の部分

…
…
…こ、怖ぇ~
雌ネジ側のエッジが薄いです、そのままねじ込んだら確実に潰れます。
潰れる手前でネジが終わればいいような気がしますが、なんでこんな作りにorz
組み立て時に注意が必要ですね。
他の部分は特に問題ないようです。
ベールスプリングもかなり持ちそうな形状、5巻?
しかし、折れたらどうしようかな。部品なんて出る訳ありません(笑)。

その後、各部清掃グリスアップして組みなおしました。
これからも頑張ってもらいます。
PENNのインスプールが手に入れば、部品調達も大丈夫みたいなんですけどね~
711Z、どっかの釣具屋に眠ってないかなぁ。ないよなぁ多分。
LHがleft-handedの略であることに最近気づきました。
バラバラ。
実は購入してからグリスアップしただけで使ってました(笑)。ちゃんと掃除してから組み直します。
で、問題の部分
…
…
…こ、怖ぇ~
雌ネジ側のエッジが薄いです、そのままねじ込んだら確実に潰れます。
潰れる手前でネジが終わればいいような気がしますが、なんでこんな作りにorz
組み立て時に注意が必要ですね。
他の部分は特に問題ないようです。
ベールスプリングもかなり持ちそうな形状、5巻?
しかし、折れたらどうしようかな。部品なんて出る訳ありません(笑)。
その後、各部清掃グリスアップして組みなおしました。
これからも頑張ってもらいます。
PENNのインスプールが手に入れば、部品調達も大丈夫みたいなんですけどね~
711Z、どっかの釣具屋に眠ってないかなぁ。ないよなぁ多分。
Posted by 単箱 at 20:11│Comments(2)
│リール
この記事へのコメント
ご自分でバラサれるのですね!すごいです(^o^)/
自分不器用なんで(^-^;グリススプレーをうえからシュー☆とするくらいです(*_*)
自分不器用なんで(^-^;グリススプレーをうえからシュー☆とするくらいです(*_*)
Posted by ロンドベル at 2011年03月15日 11:39
単純なリールだけですよ。
部品点数が少ない上に、部品がでっかいですから(笑)
部品点数が少ない上に、部品がでっかいですから(笑)
Posted by 単箱
at 2011年03月15日 18:44
