ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報




女性用ロゲイン アクセス解析用タグ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2019年11>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年11月01日

1mオーバー16.5ポンド

飛んで(*´Д`)跳ねて



11月1日(金)晴れ北東の風。
0715時最短EPからエントリー。



久々の本職復帰ッ(*゚∀゚)=3
ココの所お休みと天候の都合がつかず、何やらショアの人の様な感じになっていましたが、
久しぶりに最短EPに行って参りました。


で、


何故か、


11月というのに、


シイラGET(*゚∀゚)=3
115cm16.5lb…たぶん単箱がカヤックから釣ったオサカナさんの中で最長ですw某軟骨魚類を除く
(最重はタブンこの時のマダイ様)




今日も今日とてヒラゴ様が居ないかな~と期待しての釣行だった訳ですが、
EPから例の如くR崎まで南下するもお返事無し


たまにジグを沈めてヨコスジフエダイやらヤズ4lbやらバラシ×2やら…

R崎までの道程でなんかトビウオが多いなぁ?とは思っていましたが、
突然そのトビウオがパッと飛び立ったと思った次の瞬間、冒頭のシイラの姿が(笑)
ジグを投げ込んだところ真後ろから海面を割って一発でした。


PE#1.5タックルで掛けてしまったので走る走るwそして飛ぶ飛ぶw
ま~カヤックからだと走らせ放題なので楽ですね(´・ω・`)


で、散々走らせて弱ったところをキャッチしたので珍しくキープして撤収しました。
…ヒラゴ様の気配も無かったですし(´・ω・`)
何となくシイラのフライが喰いたくなったので(*´Д`)ケッコーウマイ



近場の海でこういった出会いがある…やっぱりKFって楽しいです(*´Д`)

ただ、当然の帰結というか自然な流れというか、
最近、平戸で浮いて見たいという衝動に駆られています(笑)
スッゴイでしょうねぇ(*´Д`)

にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村
地味に平戸浮き計画中(´・ω・`)

ロッド Shakespeare アグリースティックElite USESP601MH改
リール PENN スピンフィッシャー4500SS

ロッド DAIKO サザンクロススティック STS-70ML
リール PENN スピンフィッシャー6500SS


何気に本日の釣果は全てコレでした。安いのに良く釣れるジグです(*´Д`)


  


Posted by 単箱 at 17:12Comments(0)外海カヤック