ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報




女性用ロゲイン アクセス解析用タグ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2015年09>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年09月25日

辛うじてオオモンハタ

ギリ(´・ω・`)回避


9月25日(金)曇り北の風。


びみょ~なラインの天候推移でしたが、

ヒラゴ様狙いで岸沿いならいけるポイ(*゚∀゚)=3

と判断、最短EPからいってまいりました。


EPから離岸してすぐ右手の磯際で、

何やら青物ぽいオサカナがベイトを追い回しているのをイキナリ発見、

この群れヒットに持ち込むことは出来なかったものの、

よし、よし、よしよし(*´ω`*)

ココから中潮で昼前まで流れるはずッ(*゚∀゚)=3

モラッタ!!天は我に味方せり( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ

と一発は出ると疑いもせず、

トップウォータープラグを叩き込み続けました。

が、

EPからチョイ北の地磯TGUR→南に進行→TG崎までの範囲で、

ロリネリぽいバイトが一発(´Д`|||)




フラットラップ10の瀬際ジャーキングに、

98%チヌと断言できるバイトが一発で(´Д`|||)シューリョー



で、

ヤバイ(´Д`|||)コイツはヤバイ(´Д`|||)

久しぶりに丸坊主かも(´Д`|||)?

と危機感をおぼえ、

運よく北風が緩み艇の流れる速度が落ちたことも有り、

バイブの絨毯爆撃を開始。

でなんとか、

ガツンとオオモンハタげと。

流石、長崎KF界のB-52といわれる男ッ(*゚∀゚)=3(自称)


ところでバイブレーションでのオオモンハタ狙いに関してですが、

一度底まで沈めはするものの、
リトリーブ時には全く泳層は意識していません。

リフト&フォールなんてもってのほか、つーか無理(´・ω・`)タブン

カヤックからの単箱のバイブの釣りは、

手返し&ハイスピード、

投げて沈めて一気に巻き上げる(*゚∀゚)=3

いたってシンプルなものです。

ま~底を取れる水深の判断やら艇の流れる速度に合わせたキャスト距離やら、

潮の流れの方向に応じたキャスト方向やら地味なアジャストはやってますが(´・ω・`)

○狙いのときも同じくです。

我ながら適当(*´Д`)

が、

それでもオサカナさんの反応が返ってくるのは、

KFならではの射程エリアの広さ&長崎の海のお陰ですね(笑)


久しぶりに顔をみたオオモンハタが何やら旨そうに見えたので、

珍しくキープ、お昼前に上陸撤収となりました。


で帰ってお片付け、

フェニックス130は、

真横から見ると薄くてカッコイイです(*´Д`)

恐らくですが着座位置はバケット状に抉れたシート形状もあり、

海面ツライチもしくは海面下だと思われます。

多少荒れた海面でも安心感があるのはこのお陰も大きいのではないでしょうか。


にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村
ヒラゴ様はドコイッタ(´Д`|||)

近年妙な方向に流れている感のあるヤマリアさん。フェイクベイツみたいなシンプルで汎用性の高いリーズナブルなルアーが持ち味だったはずが妙な路線にずれている様な(´Д`|||)
マール・アミーゴの様な路線の製品も造り続けてくれること願います。


タックル

ロッド BPS グラファイトシリーズ GPS70MHS-2
リール PENN スピンフィッシャーSSV4500

ロッド Shakespeare アグリースティックGX2 USSP662M改
リール PENN スピンフィッシャー4500SS


  


Posted by 単箱 at 15:38Comments(0)外海カヤック