ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報




女性用ロゲイン アクセス解析用タグ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2015年09>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年09月23日

変更、転戦そしてチヌ

空回り(´・ω・`)


9月21日(晴)西の風弱く。


連浮き2日目は癒しを求めて○村湾にGO(*゚∀゚)=3

と思って自宅を出発しましたが、

5分程走ったところで財布等の入ったバッグを忘れている事が判明(´Д`|||)


で、


どうにも北東気味の風が気にかかっていたことも有り、

昨日釣行のヒラゴ様の感触を忘れられないことも有り、

急遽、最短EPへ行き先を変更。


タックルを積み替えてエントリーポイントに着いてみると、

chomoranma38さんとその御友人が出艇準備中でした。


ちなみに単箱はヒラゴ様に狙いを絞り、

HBGC-75HS+スラマー560

GPS70MHS-2+SSV4500

の2本のみでエントリー。

そして逃げ場の無いルアーラインナップ(*゚∀゚)=3



が、


ロリネリ×1で終了(´Д`|||)

…チャギンスプークに一発バイトはあったんですけどね~



で、


お昼前には上陸撤収したこともあり転戦決行。

バイトは有った、ならば撃つ範囲を広げれば何とかなる、かも?

と思いK崎EPから再エントリー。


が、


○城鼻周辺やらデツの先のハナレやら撃って回りましたが反応無く(´Д`|||)

結局シャローエリアのミノージャークで、

チヌげと。

1600時まで頑張ってみましたが特に何もなく終了。



○村湾にいっとけば良かったんじゃ…(´Д`|||)

にしてもフラットラップ10は良く釣れますね(´・ω・`)

ST46に換装していますが#3だとレスポンスが悪くなる感があるので#4にしています。


転戦時にタックルを再度変更、何時もの構成に戻しました。

PE#2→GPS70MHS-2+SSV4500

PE#1.5→USSP662M+4500SS

です。


PE#2タックルの導入はキャスト数の向上という点だけでなく、

汎用性の向上という点でも正解だったかな~とオモイマス。


にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村
次回も撃沈覚悟でヒラゴ様狙い予定です(*゚∀゚)=3



  


Posted by 単箱 at 00:41Comments(2)外海カヤック