ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報




女性用ロゲイン アクセス解析用タグ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2014年09>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年09月21日

大村湾トップチヌ釣り納め

今年(゚∀゚)最後!!



9月21日(日)曇り、無風。


2014年最後の大村湾カヤックトップチヌ釣行へ行って参りました(´・ω・`)

朝10時にコンビニでたーぽんさんと落ち合い、一路北部EPへ。

11時過ぎにエントリー。


ベタ凪無風でしたが、

ドンヨリ曇り空(´Д`|||)

ま、シカタガナイ(´・ω・`)



EPから漕ぎ出してそのまま南下、島々を漕ぎ渡りながらチヌを探して2艇でウロチョロ開始。

比較的イージーモードな釣行になる予定でしたが、

画像の通りの曇天に加え、予想以上に流れが緩かった&海水温が低かったこともあり、

苦戦することに(´Д`|||)

トップに出てきてくれたチヌは高活性でコンディションも良かったのがせめてもの救いでした。









数自体が少なかった印象です(´・ω・`)


トップチヌにはイマヒトツな状況でしたが、
ベイトッ気は結構有ったので、


カストマスター1/2ozでもチヌをキャッチ。

フォール中にモソリと喰ってきました。

その他にも、

スライス70でヨコスジフエダイやら、



フッコさんやら、

赤ちゃんキジハタやら、

赤ちゃんサゴシやら、

何気に五目達成(*゚∀゚)=3


釣行中、あっちこっちでマルアジらしきライズが出まくっていましたが、
極小ベイトに着いていてどうにもならず(´Д`|||)


たーぽんさんはチヌ3尾をキャッチされていました。
今シーズンからのトップチヌチャレンジでしたが傍から見ていても明確に腕を上げられています…
追いつかれない様に頑張ろう(´・ω・`)


あ、底打つ(´Д`|||)ポイ
ので降りて押すの図(笑)
この状態でキャストしてショアからキャッチと言い張ろうとしましたが未遂に終わりました。


そんなこんなで17時前後に上陸撤収。
今年最後のトップチヌというにはイマヒトツな感じでしたが、
大村湾では珍しく多魚種の顔を見ることの出来た釣行でした。
また来年のシーズンを楽しみにしておこうと思います(*´Д`)


にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村
今年も楽しませて頂きました(*´Д`)

タックル

ロッド SHIMANO ルアーマチックS66ML
リール PENN バトル3000

ロッド アルファタックル プリウスエコ バスSTS-662ML
リール PENN スピンフィッシャー4400SS






  


Posted by 単箱 at 22:03Comments(6)大村湾カヤック