ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報




女性用ロゲイン アクセス解析用タグ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2014年05>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年05月31日

トップチヌ不発

イマヒトツ(´・ω・`)


5月31日(土)晴れ。


お昼前から大村湾北部へ。


で、


ヤッパリまだシャローにはチヌが上がっていない様子だったので、


潮流の変化についた群れを探しまわってみたものの、



3バイト1キャッチで終了。

ルアーはジャンピンミノーT10。

ST46#8で丁度良い感じです(´・ω・`)



40~50程度のスズキさんはボチボチ釣れてくれました。




16時までは粘ってポイントを叩いて回るつもりでしたが、

14時過ぎ?に突如北風が強まりだし、

あっと言う間に荒れ模様(´Д`|||)

今シーズン初の大村湾名物、波高の割にはピッチがやたらと狭いアノ波の中を

EPまで漕ぎ戻ることとなりました。


普段は池みたいな大村湾ですが、風が吹き出すと一気に波立ちます。

内湾とはいえ海は海、油断は禁物ということですね~(´・ω・`)



タックル

ロッド アルファタックル プリウスエコ バスSTS-662ML
リール PENN スピンフィッシャー440SSg


にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村
次回はもしかしたらの小型青物に賭けて外海に行こうと思います(*゚∀゚)=3





  


Posted by 単箱 at 19:46Comments(2)大村湾カヤック