2013年05月02日
スピンフィッシャー711Z
インスプールっ(゚∀゚)!!!
まさか、
このリールを実際に手に取る日が来るとは(*´Д`)
その名は…

スピンフィッシャー711Z

…
…
カッコイイ(*´Д`)

サイズ的には5500SSと同じぐらい。
このリール、なんとあの“GARO GARO釣行記”のびっちゅうさんから頂いてしまいました…
もう沖縄に足を向けて寝れませんw
リールの状態はそのままでも使えそうなぐらい良好(*´Д`)
ですが、せっかくなので早速バラさせていただこうと思います(笑)
PENN社のリールは分解してなんぼですっ(*゚∀゚)=3
ところで、
このブログに辿り着く方でGARO GARO釣行記を見た事がないという方は少数派だとは思いますが、びっちゅうさんとは…
PENN430・420クラス、716Z駆使したライトゲームで様々なオサカナさんを釣り上げ、
スピンフィッシャー6500SSでショアGTを仕留めるだけに飽き足らず、
オールドインスプール+極細ラインの組み合わせを実戦投入し、
クローズドフェイスリールまで使いこなされている、
本物の変態です(注:賛辞)
PENNだけでなくオールドなリールに興味が有る方は必見っ(*゚∀゚)=3
まさか、
このリールを実際に手に取る日が来るとは(*´Д`)
その名は…
スピンフィッシャー711Z
…
…
カッコイイ(*´Д`)
サイズ的には5500SSと同じぐらい。
このリール、なんとあの“GARO GARO釣行記”のびっちゅうさんから頂いてしまいました…
もう沖縄に足を向けて寝れませんw
リールの状態はそのままでも使えそうなぐらい良好(*´Д`)
ですが、せっかくなので早速バラさせていただこうと思います(笑)
PENN社のリールは分解してなんぼですっ(*゚∀゚)=3
ところで、
このブログに辿り着く方でGARO GARO釣行記を見た事がないという方は少数派だとは思いますが、びっちゅうさんとは…
PENN430・420クラス、716Z駆使したライトゲームで様々なオサカナさんを釣り上げ、
スピンフィッシャー6500SSでショアGTを仕留めるだけに飽き足らず、
オールドインスプール+極細ラインの組み合わせを実戦投入し、
クローズドフェイスリールまで使いこなされている、
本物の変態です(注:賛辞)
PENNだけでなくオールドなリールに興味が有る方は必見っ(*゚∀゚)=3