ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報




女性用ロゲイン アクセス解析用タグ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2012年12>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年12月15日

スピンフィッシャー4500SSライン巻き替え

久しぶり(゚∀゚)!!

単箱の外海(注1)カヤックフィッシングにおける大小二本差の小担当、

スピンフィッシャー4500SSのラインを巻き替えました。












一年半ぶりぐらいの予感(´Д`|||)



巻きっぱなしだったのはこのライン、
ゴーセン(GOSEN) アーチPEソルトウォーターゲーム 150m
ゴーセン(GOSEN) アーチPEソルトウォーターゲーム 150m






…意外と強いですアーチ(笑)


440SSGに巻いている1号の感触が悪くないので、新ラインは
Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m
Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m






の1.5号にしてみました(´・ω・`)




下巻きの手巻き修正無しでこんな感じです。

4500SSは小細工無しでもPEが綺麗に巻けるので楽です(´・ω・`)


(゚Д゚)<ボコボコじゃねーか


と思った其処のあなた、


コレでボコボコなんて思っていたら、


5500SSにPE巻いたら悶絶モノです(゚∀゚)マジデ


冗談はさておいて、


こんな巻き形状ですが特にトラブルは起きません。


兎に角何か釣るのが目的の小担当なので、色々なルアーを投げてますが問題無し。


ミノーのジャーキングやらペンシルベイトやら、ラインスラックを出してなんぼの釣りでも


大丈夫です(´・ω・`)



スラマー360、SSV4500ならもっとPE向きなんでしょうが、


とりあえず、何とかなっているので当分コレで行くと思います。


国産機の様な精密さは皆無ですが、意外と楽しいですよ(゚∀゚)



注1:今更ですが、ソトメではなくソトウミです。






予想以上の方にポチって頂き感謝感激雨あられです m(_ _"m)ペコリ
にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村







  


Posted by 単箱 at 01:08Comments(4)リール