ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報




女性用ロゲイン アクセス解析用タグ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2011年07>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年07月18日

ほぼボーズ 外海カヤック 7月18日

天気OK

波OK

風がヤバくなったら即撤収ということで
カヤック釣行です。

出港ポイント周りをハイドロポッパー90で叩いてみると、ネリゴっぽい魚影が1バイト。
幸先良いですよ(゚∀゚)

その後、反応が無いので沖の瀬へパドリング。
ハイドロポッパー90を投げ込みます。





無反応orz


そういえば前回アレだけいたベイトがさっぱり居ません、ハガツオのナブラも確認できませんでした。
まあ、そう毎回上手くはいきませんよねorz

北風が洒落にならない強さになってきたのでダッシュで撤収しました。

唯一の釣果は撤収中に何かパチャパチャしているところにTWR8を放り込んでつれたコレ





20cm無いような気が…
このTWR8、散々ペンペンシイラやら何やら釣った上に昨年末サワラ戦に投入したので、
ガタガタ&穴だらけです。瞬着を流し込んでアイ周りは補修したのでまだイケマス。

ジャークで水面直下をダートしてくれるんですが、動き出しのヒラ打ちと終点での「隙だらけ」感が良い感じのルアーです。「ルアーあのへんだよな~」て辺りの海面がボコボコ炸裂すると中々壮観ですよ(゚∀゚)
ラパラお得意の「気が付いたらカタログ落ち」になりそうな雰囲気がするのが欠点です(泣)


タックル
・メイン
ロッド RYOBI エンターソルトXSR 2268MH
リール PENN スピンフィッシャー4500SS
ルアー YO-ZURI ハイドロポッパー90
     ヤマリア ポップクイーン105

・サブ(小物拾い用)
ロッド アルファタックル プリウスエコ バスSTS-662ML
リール PENN スピンフィッシャー440SSG
ルアー ラパラ TWR8 その他