ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報




女性用ロゲイン アクセス解析用タグ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2011年07>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年07月17日

魔のサ(ry

「明日は浮けるぜ!」ってタイミングで台風の

影響が入るってのは、

どんな罰ゲームですか?

雨は…OK。

予報通りならウネリも多分OK。

となると風の強さがどの程度になるかですね~

取りあえずカヤックは積み込んでおくことにします。





青物戦向けに実弾補充。

ヤマリア ポップクイーン105
定番ルアーですよね~

何年前ぐらいに発売されたんでしょうか?
17年前の「村越正海の初めての海のルアー釣り」にはもう載ってますね(今確認)。

ポッピング1本!って感じのハイドロポッパーと比較するとポッピングしたり、首振りしたり、泡引きダイブしたり、早巻きでスイミングしたりと多芸なイメージです。

50、80、105はそれぞれのサイズで飛ぶルアーだと思うんですか。
130だけはウェイトの割には飛ばないというか投げにくい気がします、単箱だけですかね?
  


Posted by 単箱 at 20:43Comments(0)お買い物