ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報




女性用ロゲイン アクセス解析用タグ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2011年07>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年07月05日

サシミでチヌ 大村湾カヤック 7月5日

昨日とは打って変って良い天気。

風も西から微風。

外海を見てみると…

ダメだ氏ねる。

ということで大村湾へ出撃です。


現地到着。

カヤックを持って波打ち際に入ると海水が温いです(嬉)
準備を済ませて漕ぎ出すと左右に逃げていくイワシの群れ(嬉)

これは期待できるんじゃないでしょうか?

まずは出港場所からすぐの瀬へ、




無反応。
わけがわからないよ

あれ~?

1匹位着いているだろうと思っていたので肩透かしな感じです。

まあ場所はまだあるさ、とパドル&キャスト。

しばらく後、

シングルラトルの音を響かせながら首を振るサシミペンシルの後ろで

ぶわっと海面の盛り上がりが発生!

と同時に、

ズシリ

あれ?乗った?

…乗ってますね。

黄色いグラスロッドを曲げて寄せ、

…絶対このロッドMAX12lbでは無い気がします(笑)
余裕綽々。

船縁での最後の突込みをいなしてキャッチ。



40位?痩せ気味ですね。




グッバイ マイ リブ
相変わらず顎の力はすごいですね~
リアフックはST‐46#4なので無事でした。

同じエリアでもう一発チヌのバイトが出るも乗らず、
満を持して鉄板島へ。




ノーバイト。
わけが(ry

鉄板島の離れへパドリング。




ノーバイト。
わ(ry


あっれ~?

何故?

ん~

・大村湾の中部にしては異常に潮が速い(海面の乱れでシャローの位置がはっきり判るレベル)
・ベイトが居ない(さっきの場所はいました)

陸地側のシャローに賭けて移動、パドル&キャスト継続。

が、

チヌ×1、スズキ×2バイトが有るも、

追い食いせず&乗らずorz

昼前に南から強風が吹き出したのでダッシュで撤収しました。



なんか不完全燃焼な終わり方でしたね~

正直、「複数獲れるでしょ~」って思ってましたからね(笑)

そう甘くはなかったみたいです。
まあ最近の天候を思えば浮けただけでも僥倖としておきます。

タックル
ロッド イーグルクロウ ウォーターイーグルWE200-6’6
リール PENN スピンフィッシャー440SSG
ルアー DUEL サシミペンシルSW


今日取れたバイトは全部これです、殆どコレばっかり投げていたからですが
ボディのリブのおかげかアクション時のトルク感は強めです。
カツンカツン響き渡るラトル音も相まってアピール大?
カメレオンチャートリュースなんかもチヌ向きっぽいカラーですね。