ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報




女性用ロゲイン アクセス解析用タグ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2012年10月09日

青物不在

釣れません(´Д`|||)

朝6時、最短EPからエントリー。

気合だけはハイオク満タンでしたが、

サッパリ釣れず(´Д`|||)
青物不在

オオモンハタはバイブレーションを投げていると、そのうち釣れます(´・ω・`)

このオオモンの暫く後に、カヤックからは初物のマゴチを掛けるも取り込みでバラシ(´Д`|||)

なんにしてもマールアミーゴの坊主回避能力は中々のものですね(*´Д`)
頼りになります。
アイの線径が細いせいか、スズキさんなんかを強引に取り込むと
結構な確立でねじれているので注意が必要です。


青物…

釣りたいなあ






このブログの人気記事
2021年暑中見舞い申し上げます
2021年暑中見舞い申し上げます

同じカテゴリー(外海カヤック)の記事画像
最短EPチョイ漕ぎボーズ
小ネリ
ヤズ偏食中
サゴシ港再不発
サゴシ港不発
久しぶりのカヤック磯マル
同じカテゴリー(外海カヤック)の記事
 最短EPチョイ漕ぎボーズ (2013-08-15 18:35)
 小ネリ (2013-07-22 16:44)
 ヤズ偏食中 (2012-12-25 21:35)
 サゴシ港再不発 (2012-12-17 19:57)
 サゴシ港不発 (2012-12-11 19:37)
 久しぶりのカヤック磯マル (2012-12-03 20:44)

この記事へのコメント
こんばんは 単箱さん

昨日は中途半端なコメントでスミマセン(笑

最短EPなら御一緒しょうかと思い・・・・・・・。


先週の事ですが4、5kgのヒラス情報があり・・・・

サゴシ港から出てヒラスは釣れませんでしたが

シビ(ヨコワ?)の2キロほかネリゴ数尾にオオモン釣れました。


今年は海の中が変ですね~(困惑

ネリゴも少ないし、裏切らないのはオオモンハタに河豚だけです(爆

明日午前中はスロープが滑るEP

午後はサゴシ港から出撃予定です。

大きい青物つりたいですね~!!
Posted by keito220 at 2012年10月09日 20:44
keito220さん

そうでしたか~
まあ、この有様なので他EPの方が良かったかもしれません(笑)

>4.5㎏のヒラス
いいですね~

>シビの2キロ
羨ましいですね~
何か最近、ピンポイントで魚が居ないエリアに出艇している様な
気がしてきてますorz

サゴシ港といえば太刀が入っているらしく、昨日夕方覗いてみたら
結構な人出でした。
Posted by 単箱単箱 at 2012年10月09日 21:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
青物不在
    コメント(2)