2012年10月09日
青物不在
釣れません(´Д`|||)
朝6時、最短EPからエントリー。
気合だけはハイオク満タンでしたが、
サッパリ釣れず(´Д`|||)
オオモンハタはバイブレーションを投げていると、そのうち釣れます(´・ω・`)
このオオモンの暫く後に、カヤックからは初物のマゴチを掛けるも取り込みでバラシ(´Д`|||)
なんにしてもマールアミーゴの坊主回避能力は中々のものですね(*´Д`)
頼りになります。
アイの線径が細いせいか、スズキさんなんかを強引に取り込むと
結構な確立でねじれているので注意が必要です。
青物…
釣りたいなあ
朝6時、最短EPからエントリー。
気合だけはハイオク満タンでしたが、
サッパリ釣れず(´Д`|||)
オオモンハタはバイブレーションを投げていると、そのうち釣れます(´・ω・`)
このオオモンの暫く後に、カヤックからは初物のマゴチを掛けるも取り込みでバラシ(´Д`|||)
なんにしてもマールアミーゴの坊主回避能力は中々のものですね(*´Д`)
![]() マリア(Maria) シーバス・青物・ソルトウォータールアーマリア(Maria) マール・アミーゴG 80mm ... |
アイの線径が細いせいか、スズキさんなんかを強引に取り込むと
結構な確立でねじれているので注意が必要です。
青物…
釣りたいなあ
Posted by 単箱 at 10:58│Comments(2)
│外海カヤック
この記事へのコメント
こんばんは 単箱さん
昨日は中途半端なコメントでスミマセン(笑
最短EPなら御一緒しょうかと思い・・・・・・・。
先週の事ですが4、5kgのヒラス情報があり・・・・
サゴシ港から出てヒラスは釣れませんでしたが
シビ(ヨコワ?)の2キロほかネリゴ数尾にオオモン釣れました。
今年は海の中が変ですね~(困惑
ネリゴも少ないし、裏切らないのはオオモンハタに河豚だけです(爆
明日午前中はスロープが滑るEP
午後はサゴシ港から出撃予定です。
大きい青物つりたいですね~!!
昨日は中途半端なコメントでスミマセン(笑
最短EPなら御一緒しょうかと思い・・・・・・・。
先週の事ですが4、5kgのヒラス情報があり・・・・
サゴシ港から出てヒラスは釣れませんでしたが
シビ(ヨコワ?)の2キロほかネリゴ数尾にオオモン釣れました。
今年は海の中が変ですね~(困惑
ネリゴも少ないし、裏切らないのはオオモンハタに河豚だけです(爆
明日午前中はスロープが滑るEP
午後はサゴシ港から出撃予定です。
大きい青物つりたいですね~!!
Posted by keito220 at 2012年10月09日 20:44
keito220さん
そうでしたか~
まあ、この有様なので他EPの方が良かったかもしれません(笑)
>4.5㎏のヒラス
いいですね~
>シビの2キロ
羨ましいですね~
何か最近、ピンポイントで魚が居ないエリアに出艇している様な
気がしてきてますorz
サゴシ港といえば太刀が入っているらしく、昨日夕方覗いてみたら
結構な人出でした。
そうでしたか~
まあ、この有様なので他EPの方が良かったかもしれません(笑)
>4.5㎏のヒラス
いいですね~
>シビの2キロ
羨ましいですね~
何か最近、ピンポイントで魚が居ないエリアに出艇している様な
気がしてきてますorz
サゴシ港といえば太刀が入っているらしく、昨日夕方覗いてみたら
結構な人出でした。
Posted by 単箱
at 2012年10月09日 21:06
