ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報




女性用ロゲイン アクセス解析用タグ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2019年06>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年06月20日

今年もトップウォーターパラダイス?

開(゚∀゚)幕!!


6月19日(水)晴、ベタ凪ぎ後北の風。
1023時○村湾北部EPからエントリー。



毎年毎度の事ながら連浮きで飽きもせず、
カヤックトップチヌ釣行ッ(*゚∀゚)=3
という事で○村湾北部に行って参りました。

エントリー時間が半端なのは、朝方北風が抜けていそうな予報だった&1100時前後が満潮だったので流れが緩んでいる間に作戦海域まで一気に南下してしまおうという魂胆が有ったからですw 


珍しく思惑通り、釣行全体を通して流れが効いている状況で釣りが出来ました(*´Д`)



まぁただ、最初に到達したエリア内でも特に「良い」場所が、



到達した時刻の問題で潮位が高く、尚且つ



ベイトが大量に入っていてチヌが飽食気味だったようで、
出るけど追わないバイトが頻発(´Д`|||)
まだ6月なのに…



5~6バイト有ったものの1枚も乗せきれず(´Д`|||)
ベイトがカナリいたのでスズキさんもエリア全体で気配が有り、



5発?ペンシルベイトに炸裂してくれましたが、
全部乗りませんでした(´Д`|||)




シャローのソレっぽい場所に着いていた個体は、きっちりチェイスに入ってくれたので、
トップチヌらしいトップチヌが楽しめました。






海面を盛り上げてルアーに迫るあの姿…
そして独特のあの捕食音…
今年も最高です(*´Д`)



ポッパーでも1枚獲ったのでトータル12キャッチ。
前日の雨が無ければもっと状況が良かったかも?とは思いますが十二分に楽しめました(*´Д`)


にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村
今年もトップチヌが楽しいです(*´Д`)

タックル
 
ロッド Shakespeare アグリースティックElite USESP662M チタン改
リール PENN バトルⅡ4000


  


Posted by 単箱 at 23:31Comments(0)大村湾カヤック