ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報




女性用ロゲイン アクセス解析用タグ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2018年09>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年09月17日

久しぶりのスズキさん

久(*´Д`)々



9月17日(月)晴れのち曇り北の風後強く。
0610時○村湾北部EPからエントリー。



ソトウミに浮きたいものの風向きビミョ~という事で、
例の如く、○村湾カヤックトップウォーターゲームと相成りました(´・ω・`)
お昼過ぎまで風も弱く、真夏ほど暑くなくと中々好条件の一日だったかと思います。

まあ(´Д`|||)?
エントリーしてからしばらく、岸というか本土側のエリアでサッパリ反応を拾うことが出来ず、
地味に焦ったのは秘密です。
海岸線を離れて沖に浮かぶ島周りや沈み根等々のエリアまで移動するとベイトッ気も豊富で、
下げの流れもキッチリ効いてくれてオサカナさんの活性も高く釣り易かったです。


何やらヒッサシブリにスズキさんをキャッチできたのが嬉しかったり(*´Д`)
画像の個体が最大サイズで、

後は大体こんなサイズ。
チヌとはまた違ったパンッ!!という炸裂音を伴ったバイトはコレはコレでやっぱり楽しいです。
ジャンピンミノーT10はスズキさんにも良く効きます(*´Д`)


チヌも高活性でナイスなバイトシーン&サウンドを楽しませてくれました。
突然海面が炸裂するスズキさんのバイトも良いですが、背びれで海面を割りながらルアーに向って突進してくるのが見えるチヌのバイトはやっぱりいつ見てもヨイモノデス(*´Д`)


地味に20キャッチしているんですが前回が前回だっただけに自分の中でインパクトに欠けます(笑)
恐るべし○村湾(´Д`|||)


本日のチヌ最大魚は多分こいつ。
シャローで数メートル離れた位置から真っ直ぐペンシルに向ってくるのがハッキリと視認出来ました。
あの、すーっと海面が割れる光景…最高です(*´Д`)



ちなみに本日も貸切…本当に人気無いなこの遊び(´Д`|||)

静かで美しいフィールドを人力で漕ぎ渡ってトップウォーターで遊べる…
最高だと単箱的には思うんですけどねぇ(´・ω・`)

にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村
本当に楽しいので興味の有る方がいらっしゃればご案内します(*゚∀゚)=3

タックル
 
ロッド Shakespeare アグリースティックElite USESP662M チタン改
リール PENN バトルⅡ4000


今シーズンも生き残ってしまいましたジャンピンミノーT10&ザラパピー…
頑丈過ぎ(*´Д`)

上の画像が本日の状態、下が2017年シーズンの画像で両ルアーとも同じ個体です。
ん~良い感じでボコボコになってます(笑)
ボーン樹脂が強さの秘密なんですかね?

ST46#4でも一撃粉砕してくる場合があるチヌ相手にここまで生き残るプラグはそうそう無いと思います。

  


Posted by 単箱 at 22:27Comments(6)大村湾カヤック