ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報




女性用ロゲイン アクセス解析用タグ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2017年01>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年01月04日

初浮きとステッカーチューンと

あけ(゚∀゚)おめ!!


1月4日(木)晴れ北の風後強く。
K崎EPから0930時エントリー。

皆さん、明けましておめでとうございます。
年末年始の休暇は如何でしたでしょうか?
単箱は綺麗に三が日出勤でした(´Д`|||)

とまれ(´・ω・`) 

2017年も単箱釣行記をよろしく御願いいたします(*_ _)ペコリ

で本日4日、
天候に恵まれたのでK崎に初浮きに行ってまいりました。
まあ、さみー(´Д`|||)なぁとぐずぐずしてから出発したのでエントリーは九時半w

昨年4月末に導入したファルコン140にもだいぶ慣れて来たかなぁとオモイマス。
高価ですがコスパは良い買い物だったかと(´・ω・`)
兎に角、足が速い。
平穏時だけでなくラフな状況でも一定以上の速度を出せるので撤退が非常に楽になりました。
前艇のフェニックス130と比較すると特に向い潮に強いんですよね~

ちょっと扱いに気を使う部分があるものの、まあ当分は買い換える事は無かろうということで、


ステッカー類をペタペタ。

ウン、

何釣る人かよく分からない感じ(笑)
御世話になっている度合いからするとYO-ZURIのステッカーが欲しいところです(´・ω・`)
DUELではなくYO-ZURIが欲しいのです(大事)

ちなみに、ラパラロゴの上に有るのはMAXIMAオイルのステッカーです。
?エンジンも無いのにナンデオイルメーカーのロゴ?ナンデ?と思われそうですが、

単箱のリールにはココのウォータープルーフグリスが入っています(笑)

SSVは導入3年目ですが、下の4500SSはカヤックフィッシングを始める前から持っているので
たぶん10年目ぐらいです…
冗長性の権化の様なリールですねぇ



久しぶりの海上は初めの内は風も弱く快適なつり日和でしたが、

お昼前には北風が強くなってきたので撤収開始。
2017年の初戦結果はノーバイトノーフィッシュとなりました。

ま、1月は例年こんなもんです。
アタリハズレが激しいんですよね~(´・ω・`)
次回は大きく動いてYNGあたりかとオモワレマス。

にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村
今年もよろしく御願いいたします(*゚∀゚)=3

タックル

ロッド BPS グラファイトシリーズ GPS70MHS-2
リール PENN スピンフィッシャーSSV4500

ロッド Shakespeare アグリースティックGX2 USSP662M改
リール PENN スピンフィッシャー4500SS


お奨めです、が、
国産機に突っ込んだらどうなるかは保証できませんw

  


Posted by 単箱 at 21:11Comments(3)外海カヤック