ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報




女性用ロゲイン アクセス解析用タグ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2016年11>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年11月01日

初コロダイ

交通(゚∀゚)事故!!


10月31日(月)曇り、北東の風。

0710時最短EPからのエントリー。


はい、という訳でなんだか久しぶりにソトウミ釣行に行って参りました(´・ω・`)

今日は単箱が到着した時点で既にヨッシーさんがエントリーされていて、
単箱の後にchomoranma38さんkokuaさんが後追いでエントリーという中々賑やかな海上でした。

漕ぎ出して直ぐ、海鳥の様子が良い感じだな~とは思ったんですが、
先にエントリーされていたヨッシーさんは朝一で2.5kgぐらいのヒラゴをトップでキャッチされたそうです(*´Д`)ウラヤマ

単箱も2匹目のドジョウを狙ってトップウォーターを投げ倒してみたものの、
ピックアップ寸前のハイドロポッパー120にミスバイトが一発あったのみで終了(´Д`|||)

季節柄、
あ、これは丸坊主で終わるかもしらんね(´Д`|||)
と覚悟しましたが、運良く偶然にも、

コロダイ6lbアップをキャッチ(*゚∀゚)=3

同じウェイトのマダイ様と比較すると滅茶苦茶トルクのあるファイトで、
単箱は姿が見えるまで、
青物キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!
と信じて止みませんでしたw

因みにルアーはナブラ撃ち用に持っていたC.C.スプーン…
見ての通りにトレブル一発セッティングだったので冷や汗モノ(笑)

この一発の後は特にドラマも無く、4艇共にお昼過ぎには上陸撤収。
ヨッシーさんは撤収直前に4kg前後のヤズもインチクでキャッチされたそうで、完全に一人勝ち状態…
単箱もなんとか青物が欲しかったですね(´・ω・`)

にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村
一発の期待できる季節になりました(*´Д`)

タックル

ロッド DAIKO ヘミングウェイHBGC-75HS
リール PENN スラマー560

ロッド Shakespeare アグリースティックGX2 USSP662M改
リール PENN スピンフィッシャー4500SS


以前は1080円とかだったのに最近価格高騰気味ですね~

  


Posted by 単箱 at 01:25Comments(4)外海カヤック