ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報




女性用ロゲイン アクセス解析用タグ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2016年11>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年11月16日

ニアミス2回め?

タブン(´・ω・`)恐らく


11月16日(水)晴れ北の風後強く。

0707時K崎EPからのエントリー。



Wヒラ様狙いということでK崎EPにGO(*゚∀゚)=3

潮回りヨシ(*゚∀゚)=3
推定キビナゴのベイトビッシリ(*゚∀゚)=3

と中々の好条件でした、



が(´Д`|||)

○城鼻でヒラゴ様っぽいチェイスがチャギンスプークに1回と、
その北のワンド?にてマダイ様っぽいバイトがフィンテールバイブ80に1発のみにてしゅーりょー…


ヒラゴ様はまあ良いとして、

なんか今年のK崎、

ヒラスズキの姿が無いんですけど(´Д`|||)ナンデ?


お昼が近付くにつれて北風が収まらなくなってきたので撤収開始、
このEPアルアルで、
○城鼻から先はキッチリALL向い風でしたw

で、

EPのスロープで撤収作業をしていると、どうにもKFアングラーっぽい車が一台。
直接の面識は無いんですが、どうにもJB KAYAKSのHAMAPENさんの車だったような…
噂のFRP艇で来られていたとしたら何とか拝見させていただきたかったですね~(*´Д`)
今年の夏に○村湾でニアミスしていたので2回目です。
いつかお会いしてみたいですね~


さてココ数回、へたれてPE#2タックルに戻してみましたが、やっぱり楽ですw
1OZクラスのプラグであればフルキャスト出来るので、
カヤックからスピニング2本で何か釣れたら俺の勝ち(*゚∀゚)=3
という現在の単箱のKFスタイルだとPE#3タックルよりコチラが確実かなぁと思ってみたり。

で、そのPE#2タックルのBPSグラファイトシリーズGPS70MHS-2ですが、
1OZクラスを多用するロッドでバットガイドがシングルフットなのは、見た目的に気にいらない(´・ω・`)
という果てしなくどうでも良い理由によってSVSG30(偽)に巻き変えました。

タダでさえキャストMAX5/8ozの設定がナゾのパワフルロッドでしたが、
さらにキャストフィールが硬くなった様な気がします(笑)

にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村
いい加減なんか釣りたいです(´Д`|||)

タックル

ロッド BPS グラファイトシリーズ GPS70MHS-2
リール PENN スピンフィッシャーSSV4500

ロッド Shakespeare アグリースティックGX2 USSP662M改
リール PENN スピンフィッシャー4500SS

  


Posted by 単箱 at 21:03Comments(0)外海カヤック