ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報




女性用ロゲイン アクセス解析用タグ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2015年04>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年04月17日

心折れずとも…

根(゚Д゚)性!!


4月17日(金)

晴れ、北の風初め強く。


0500時に目が覚めたので朝食後カブプロで最短EP付近を斥候。

予想通り北の風が強く、昨日からのウネリが残りカヤックを出すには荒れ過ぎ…



ん~

北に陸地を置いて長崎半島の裏側ならいけるッポイ(´・ω・`)?


と思い、以前偵察だけ済ませていた、

ダブルサウザンドなEPへ初釣行(*゚∀゚)イクゼ!!



が、しかし、


ウネリはOKながら北風がやっぱり強く、

浮いて1時間もせずに諦めて上陸撤収(´Д`|||)ムリ


で、

もう完全に不貞寝_(:3」∠)_モードが起動していたものの、

戻ってみるとなんだか最短EP近辺の風が弱いような…

ので、

昼食後、一眠りして1400時過ぎに最短EPから再エントリー(*゚∀゚)=3

で、3投目、

なんか久しぶりにチヌGET。

このすぐ後にCD11にミスバイトが一発、

コレは結構いけるんじゃない(*´Д`)?

と思ったら、

そこからサッパリ(´Д`|||)



1700時を回って最後のチャンス、

ミスバイトがあった近くをマルアミG80で探ってみたところ、

なんとかスズキさんをGETできました(*´Д`)ヨカッタ


この後、日没が近付くにつれてベイトの密度が急上昇、

あちこちでパシャパシャやりだしたので、

後一発、後一発だけ何とか獲ってみせるッ(゚Д゚)!!

と気合が入りましたが、


ポキリ

4500SSのベールスプリングが御臨終なさったので諦めて帰ってきました…

このタイミングで折れるか(´Д`|||)


にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村
予備パーツで復旧予定です(´・ω・`)




  


Posted by 単箱 at 20:53Comments(2)外海カヤック