ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報




女性用ロゲイン アクセス解析用タグ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2014年06>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年06月12日

チャギンスプークJr&スーパースプークJr、フック交換

ST46#5(゚∀゚)です!!




さすがに#5だと簡単には潰されません(´・ω・`)

ウェイトルームの位置の影響か、スーパースプークJrのほうが実はキャストし易いです。


  


Posted by 単箱 at 22:59Comments(0)ルアー

2014年06月09日

水面パラダイス

パラ(*´Д`)イソ?


6月9日(月)晴れ時々曇り、無風一時北の風。

大村湾北部EP南方海域へGO(*゚∀゚)=3

今日は下げの流れがボチボチ効いてくれたので、

比較的長時間に渡って反応を得る事ができました(´・ω・`)

マウントシエラさんに敬意を表してナイロンタックルはトレイルマスター。(ガイド直しました)


何か最近メインになりつつあるスーパースプークJrでとりあえずガボッと(*´Д`)




嬉しいといえば嬉しい状況ですが、

今日はスズキさんの活性が高すぎ&数が多すぎで、

チヌが出る前に出てくるので困った事に…


バイブレーションを沈めてもガツガツ当たってきます(´・ω・`)


本日のスズキさん最大魚のヒットルアーはベビートーピード(笑)

ジョッジョッジョッとショートジャークを入れている途中、一瞬ストップを掛けた瞬間に海面爆発(*゚∀゚)=3

なんかアマゾンフィッシングみたい(*´Д`)


何故かザラパピーでマルアジが釣れたりw


メインターゲットのチヌに関しては…













ハイシーズンほどではないですが前回よりもシャロー寄りでも反応が有りました(´・ω・`)



コレぐらいの水深で出だすとシーズン本番といった感じなんですけどね~




にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村
トップチヌ、楽しいです(*´Д`)

タックル

ロッド アルファタックル プリウスエコ バスSTS-662ML
リール PENN スピンフィッシャー440SSg

ロッド イーグルクロー トレイルマスター66
リール PENN スピンフィッシャー4400SS

予想とチョット異なりチャグバグ改の代替になりそうです。大場所を一気にチェックするならスーパースプークJrに分がある様な…
水深深め&スローアピールが欲しい時には活躍してくれそうです(*゚∀゚)=3






  


Posted by 単箱 at 21:58Comments(6)大村湾カヤック

2014年06月08日

海上に微かな夏の気配

微妙~に(゚∀゚)!!


6月8日(日)晴れ、無風→北の風。

珍しく日曜日のお休み、天候は梅雨の中休みらしい晴れたり曇ったりの空模様。

前回釣行時に次回は外海に行ってみようと決めていたので、最短“theお手軽”EPへ。


で、


朝7時前から11過ぎまでウロチョロして、

オオモンハタ×1でしゅーりょー(´・ω・`)イマヒトツ


ですが、


小規模&短時間ながら2回ほどナブラが立ったり、




ヤツラの姿があったり(゚Д゚||)ヒィィィ!


と、そろそろ夏ですね~(*´Д`)な雰囲気がありました。

今年もハガツオやら回ってくると良いですね。



今回の釣果もザンネンですが、

個人的に最近悲しかった出来事が1つ、


画像の2本のロッド、豪州ShakespeareアグリースティックGOLDとDRAGON EXPRESSを以前購入した、マウントシエラさんが閉店してしまいました(´Д`|||)

殆んどの海外製釣具を扱うネットショップが実際は輸入代行業な中、実在庫を持って販売されていた非常に珍しいショップだっただけに残念です。ロングベイトロッドなんかは人気ですぐに売り切れていた様な気がするんですが、やっぱり売り上げが芳しくなかったんでしょうか?



にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村
マウントシエラ、安らかなれ(´・ω・`)


タックル

ロッド DAIKO ヘミングウェイHBGC-75HS
リール PENN スラマー560
 
ロッド Shakespeare アグリースティック・ゴールド  USG-TRSP110360
リール PENN スピンフィッシャー4500SS

ロッド DRAGON EXPRESS6
リール PENN スコール12


シロサバフグが回りだすとタコベイト類が一撃で終了しだすので(´Д`|||)ジグの出番が増えてきます。


  


Posted by 単箱 at 18:30Comments(4)外海カヤック

2014年06月04日

カブ110プロのフロントアクスル

グリスッ気無し(´Д`|||)


カブ110プロのフロントブレーキに、

軽く引き摺った際に制動力が変動する感覚と

『コッコッコッコッ』といった感じの異音があったので、

ちょいと分解&清掃しました。


結果、


上記の症状は治まってくれたので良かったんですが、


が、



アクスルにグリスッ気ゼロ(゚Д゚||)ヒィィィ!

ツルツルのサラサラ(´Д`|||)

どこかの国の有限公司がサボって塗っていないのか、

塗るべきグリスをどこかに横流ししているのか、

といった感じです(´Д`|||)



ので、

アクスル、ホイールベアリング、ダストシール等々、

を塗って組みなおしておきました。

…初めて本来の用途に使った(´・ω・`)ヨネ



しかし、この調子だと、

リアのアクスルも多分カラッカラのはず(笑)

スイングアームピボットも怪しいよなぁ…