2014年06月20日
スロージギング?で初イサキ
無(´Д`|||)念
6月20日(金)曇り、南西の風。
最短“お気軽”EPから0600時エントリー。

釣行の最初と最後に、
大物をバラスという超展開を演じて(´Д`|||)
12時のチャイムと同時に沖上がり開始、そのまま上陸撤収。
最初が肝心…
終わりよければ全てよし…
両方ダメでした(´Д`|||)

二発ともソルティーベイト40gブレードチューン↑をキャストしてからの斜め引き中に、
モゾゾゾッと来てゴンッ!と喰ってきた&その後のファイトの感じから、
ボチボチのマダイだった様な気がします…
バラシの原因は共にフックの伸び、
根掛かり→回収を繰り返して甘くなったポイントがキッチリ貫通していなかったのが致命的だったようです。
…作り直しておこう(´Д`|||)

唯一の釣果らしい釣果。
初めてジグでイサキを釣りました(*´Д`)ウマソウ

ジグは激投ジグ・ウルトラスロー60gでした。
純オフショア用のスロージギング用になるとサイズが100g~のモノが多いので、
単箱の行動範囲だとこの60g、80gぐらいが丁度いいような?

ミニトローリングタックルも積み込んでいきましたが今回も不発。
30cmぐらいのペンペンシイラが単発で飛ぶのを2~3回見かけたのでそろそろだと思います(´・ω・`)

コレからの季節、大村湾の安定感は非常に(笑)魅力的なんですが、
なにか一発の魅力がやっぱり外海には有ると思います。

にほんブログ村
どちらかだけでも獲りたかったですねぇ(´Д`|||)
タックル
ロッド Shakespeare アグリースティック ゴールド USG-TRSP110360
リール PENN スピンフィッシャー4500SS
ロッド DRAGON EXPRESS6
リール PENN スコール12
ロッド メーカー不詳 アラスキング6
リール PENN セネター112H
6月20日(金)曇り、南西の風。
最短“お気軽”EPから0600時エントリー。
釣行の最初と最後に、
大物をバラスという超展開を演じて(´Д`|||)
12時のチャイムと同時に沖上がり開始、そのまま上陸撤収。
最初が肝心…
終わりよければ全てよし…
両方ダメでした(´Д`|||)
二発ともソルティーベイト40gブレードチューン↑をキャストしてからの斜め引き中に、
モゾゾゾッと来てゴンッ!と喰ってきた&その後のファイトの感じから、
ボチボチのマダイだった様な気がします…
バラシの原因は共にフックの伸び、
根掛かり→回収を繰り返して甘くなったポイントがキッチリ貫通していなかったのが致命的だったようです。
…作り直しておこう(´Д`|||)
唯一の釣果らしい釣果。
初めてジグでイサキを釣りました(*´Д`)ウマソウ
ジグは激投ジグ・ウルトラスロー60gでした。
純オフショア用のスロージギング用になるとサイズが100g~のモノが多いので、
単箱の行動範囲だとこの60g、80gぐらいが丁度いいような?
ミニトローリングタックルも積み込んでいきましたが今回も不発。
30cmぐらいのペンペンシイラが単発で飛ぶのを2~3回見かけたのでそろそろだと思います(´・ω・`)
コレからの季節、大村湾の安定感は非常に(笑)魅力的なんですが、
なにか一発の魅力がやっぱり外海には有ると思います。

にほんブログ村
どちらかだけでも獲りたかったですねぇ(´Д`|||)
タックル
ロッド Shakespeare アグリースティック ゴールド USG-TRSP110360
リール PENN スピンフィッシャー4500SS
ロッド DRAGON EXPRESS6
リール PENN スコール12
ロッド メーカー不詳 アラスキング6
リール PENN セネター112H
![]() 釣具のポイントはおかげさまで創業64年。2013年度「九州・沖縄エリア賞」を受賞しました! (ルア... |
![]() 釣具のポイントはおかげさまで創業64年。2013年度「九州・沖縄エリア賞」を受賞しました! (ルア... |