ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報




女性用ロゲイン アクセス解析用タグ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2014年04>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年04月21日

安定してなかった最短EP

アレ(´Д`|||)?


4月21日(月)曇り→晴れ、北~北東の風。

朝6時に最短EPから離岸。


この一週間、お仕事の休みと海況が運よく合致してくれたお陰で、

なんか2日に一度浮いてます(´・ω・`)
馬鹿

さすがに今日は週間予報でも雨、実際に早朝は小雨模様だったので自重しておこうかとも思いましたが、

雨が上がって、

目の前に凪ぎの海が有る、

となれば、

浮かずには居れないのがカヤックフィッシャーマン(*゚∀゚)=3


ただし、

釣行回数と釣果は比例してません(´・ω・`)

一昨日にスズキさんの釣果が有ったので今日も何とかなるだろうと楽観していましたが↑のオオモンハタ×1で終了。

今日ほど生命感の無い最短EPは久しぶりでした(´Д`|||)

どうにもこうにも状況が動きそうに無かったので11時には上陸撤収。







ん~、ヤッパリ例年通り厳しい時期に突入しそうです。

過去記事を見てみても5月ってどうにもパッとしないんですよね(´Д`|||)

唯一の頼りはヤズの接岸ですがとにかく足が速いので遭遇できるかどうかビミョーです。

何か良い釣り物が無いものでしょーか(´・ω・`)?


にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村
釣果がパッとしなくてもカヤックを漕げればシア(*´Д`)ワセな単箱に慰めの1ポチを

タックル

ロッド Shakespeare アグリースティックGX2 USSP662M
リール PENN スピンフィッシャー4500SS

ロッド Shakespeare アグリースティックGX2 USCA662MH
リール  PENN スコール12

何気に初釣果でした。
マルアミG80と比較して自重が重く比重が高いだけあって手返し良好です。巻き重りはおなじくマルアミG80と比較してかなり強め。28gが何とかキャストできる、といったパワーのタックルだと厳しいと思われます。ただし75限定の話で65、55はもう少しライトタックルでもOKかも(´・ω・`)?



  


Posted by 単箱 at 22:28Comments(6)外海カヤック