ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報




女性用ロゲイン アクセス解析用タグ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2014年04>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年04月08日

久しぶりのヒラゴ様

復(゚Д゚)活!!


4月8日(火)晴れ、北西の風。


3月末~4月初めの突発繁忙期も何とか終わり、

お休みと天候がやっと合ったので久しぶりのカヤック釣行(*´Д`)

季節柄、マル狙いでGO(*゚∀゚)=3

素直に最短EPが一番堅いとは思いながらも、

久しぶりついでにK崎からエントリー。

6時半頃に離岸した後、南へ向かいまずはH崎方面へ。

当初の予定では、獲らぬ狸の皮算用

このH崎周辺で一先ずマルをGETするなり反応を得るなりして、

その先の行動を決めるつもりでしたが、


が、


これがまた、


サッパリ(´Д`|||)ダメダメ


ライズもナブラもバイトもチェイスも無し(´Д`|||)


つーかそもそも、


ベイトッ気が薄い(´Д`|||)


時期的に外さないだろうという激甘予想を出鼻から挫かれ、

このままだと記事の内容が、

『釣れなかったけど久しぶりにカヤックに乗れて楽しかったです(*´Д`)』

になる危機に(笑)




やっばいな~(´Д`|||)と思いながら○城鼻まで一気にパドリングして移動、

で何気にソルティーベイト40gを投入、ゆっくり目&跳ねさせないワンピッチで探り始めてから3投目。

突然、

カンッ!!!といった感触の食い上げバイト(゚∀゚)キタ!!

かなりラインが緩む方向にバイト後走っていた様で、一瞬乗り損ねたかと思ったものの(笑)、

ラインスラックをダッシュで回収してみるとロッドに伝わる確かな生命感(*´Д`)

GX2のパワーを掛けて思いっきりフッキング(゚Д゚)ゴルァ!!


良し良し良しオオモンハタでもこの際OK、とりあえずは坊主回避(*´Д`)ホッ


と思っていたら、


ガンガンガンガンガンガンガンガンガンッ!!!

(゚Д゚||)ヒィィィ!

ギュルルルルル━━━━ッ!!

ロッドを強烈に叩いたかと思うと底に向かって一直線ッ


あ、やばい、

ヒラゴ様だ(´Д`|||)

まずは底を切らないことにはヤバイので、

ゴリ巻き開始ッ(゚Д゚)ゴリゴリ!!

ドラグを締めこんで巻けるだけ巻きひとまずはファーストランでぷっつんを回避、

その後は無理をせず突っ込まれたら耐え、巻ける時には巻き、

相変わらず○チガイじみたパワーだなあ(´Д`|||)

と感心しながら彼我の距離を詰め、無事、

ヒラゴ様GET(゚∀゚)!!

坊主回避(゚∀゚)!!

ブランクが空いた事もあり嬉しい一尾となりました(*´Д`)


この後、デツ(笑)の先の離れ瀬方面まで足を伸ばす予定でしたが、

予想以上の北西風に押し戻されるかたちで断念(´・ω・`)

そのまま断崖を風除けにしてEPまで戻り11時丁度に上陸撤収。

予定とは浮けた時間も釣れたオサカナも違いましたが(笑)、

まずまず楽しめた釣行だったかと思います。

にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村
久しぶりにオサカナGET(゚∀゚)!!、よかったねぇの1ポチを御願いいたします(笑)


本日のタックルは、

スピニング、ベイトともにPE1.5+リーダーナイロン8号のライトタックルでした。

この辺りの海であれば殆んどの相手はコレで何とかなるような(´・ω・`)

どうにもならないのが突然来たりするので困る訳ですが(´Д`|||)

本日活躍してくれたベイトロッドのUSCA662MHですが、
まだまだ余力が有るようです
(゚Д゚||)ヒィィィ!

…40ドルとは思えない戦闘力(´Д`|||)




タックル
ロッド Shakespeare アグリースティックGX2 USSP662M
リール PENN スピンフィッシャー4500SS

ロッド Shakespeare アグリースティックGX2 USCA662MH
リール PENN スコール12

40gと60gはカヤックフィッシングに有って損は無しかと思われます(´・ω・`)
単箱の多用する怪しげなブレードチューンもお勧め(笑)
耐サバフグ用に。






追伸



7年ぶり?に足バイクを更新する事になりました。

車種は、


   HONDA スーパーカブ110プロ

です。

納車が待ちきれません(*´Д`)エヘ





  


Posted by 単箱 at 14:48Comments(4)外海カヤック