ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報




女性用ロゲイン アクセス解析用タグ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2013年03>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年03月19日

地磯→カヤック転戦するも…

判断ミス(´Д`|||)


海況を読み損ない、

一度、地磯に降りてしまった為(´Д`|||)

朝8時過ぎ、最短EPからエントリー。

漕ぎ出して最初に到達した、

来るならこの辺だよね~(´・ω・`)

というエリアで、

ガツンとスズキさんがヒットするも、

カヤック横でポロリ、目測60ぐらい。



漕いで、投げて、漕いで、投げて、

ショアに換算すると地磯4箇所、さらに加えて沖の瀬まで回ったものの、

さっぱり釣れず(´Д`|||)



やっぱり朝マズメの一番イイ時間を逃した代償はデカかったです(´Д`|||)

昨日朝の暴風雨のお陰かベイトっ気少なめ、ライズ無し。

なんか今年のマルは安定感に欠ける様な気がします(´・ω・`)釣り人あるある

シーズン中に一度は祭りに遭遇したいですね~


ちなみにバラシた貴重な一発は、
のホロチャートボラでした。
飛んで、潜って、しっかり泳ぐ、なんかそんなルアー持ってたよな~と思い抜擢。


スピニングでの初使用となったDUELハードコアX4ですが、なかなか感触良好です。

放出抵抗が少ない(*´Д`)カナ

あとは釣行回数が増えるにつれて、どう変化するかですね~


にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村


タックル
ロッド DAIKO ヘミングウェイHBGC-75HS
リール PENN スラマー560
ルアー ヤマリア ローデッドF140
     YO-ZURI ハイドロポッパー120 他

ロッド Shakespeare アグリースティックゴールドUSG-TRSP110360
リール PENN スピンフィッシャー4500SS
ルアー DUEL アイルマグネットネオ90S アダージョヘビー105
     YO-ZURI 3Dミノー
     ヤマリア マールアミーゴG80 他


  


Posted by 単箱 at 21:00Comments(0)外海カヤック