ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報




女性用ロゲイン アクセス解析用タグ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2012年03>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年03月18日

連続ボーズ ホーム地磯 3月16日、17日

釣れません(´Д`|||)

3月16日。

風向きは今一つだけど、マルなら群れが寄ってれば釣れるよね(゚∀゚)?

月曜火曜はとりあえず釣れたし、まだ大丈夫だよね(゚∀゚)?

と、前向きに考えてホーム地磯へ。



アッサリ撃沈(泣)


3月17日

昨晩からの西寄りの風で海は荒れているはず(*゚∀゚)=3

今日こそは(*゚∀゚)=3




やっぱり撃沈(号泣)

昨晩、底荒れしたのか海岸から一定距離まで何か白濁してました(´Д`|||)

加えて、コレまでに荒れた日が少ないので千切れ海草がワンキャストワンヒット(´Д`|||)

ベイトっ気も薄め、鳥さん不在(´Д`|||)


今年は安定しないですね~

例年ならスズキと同じくらい当たってくるチヌも不在。

水温?

ベイト?

風向き?

それ以外?

ワカラン(´Д`|||)




釣果が無いので画像のラインストッパーの話でも。

材料
・100均の輪になってないヘアゴム
・100均のタイラップ(細いのがイイです)

作り方
ヘアゴムを適当な長さに切ってタイラップでキュッと縛る、以上。

簡単ですが結構便利です。
ヘアゴムだけで結んで作ろうとすると、伸びる上に潰れるので、
適当なサイズになかなかならないんですよね~
この方法だと一発でいいサイズに作れます、緩すぎずきつ過ぎず。

ヘアゴムは派手な方が落としたときに見つけやすくていいです(笑)


タックル
ロッド DAIKO プレミアPMRS-112M
リール PENN スピンフィッシャー5500SS
ルアー DUEL アイルマグネット125F ハードコアミノー120Fパワー
           アダージョヘビー105
     ヤマリア ブルースコードスリムV125 マールアミーゴG725
           ポップクイーン105
     ラパラ フローティングマグナム11 CD9