ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報




女性用ロゲイン アクセス解析用タグ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2012年02>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年02月12日

AR-C TYPE VRがツボ

釣れてません(´Д`|||)
金曜日に朝一でホーム地磯に降りてみましたが、

音沙汰無し(´Д`|||)

例年だとそろそろの筈なんですけどね~

釣れてる所では釣れてるだけにベッコシ凹みマス(´Д`|||)

ベイトっ気が薄いんですよね~

ルアーを波打ち際まで引いてきてもピョンピョン跳ねる姿を確認できません。

スズキの前に釣れだすチヌの姿も無し。

何しろぜんっぜん荒れてくれません(´Д`|||)

ドドドドド…

て、静かな夜に遠くから聞こえる波音が恋しいですよ?




話題は変わってフィッシングショーです。

今年も新製品ラッシュでしたね~

ダイワのNEWイグジストとかすっごいですね。

肉抜きし過ぎだろ(´Д`|||)

モアザンAGSも凄まじいですね。

10ftオーバー、キャストMax50gで145gって、

軽すぎて怖いです(´Д`|||)

釣具の進歩ってのは何処まで行くんでしょうね。

単箱は着いて行けないので(笑)、ちよっと重いけど安心印の

DAIKO&PENNで当分逝きます。

そんな新製品の中で珍しく琴線に触れたロッドが一本、

SIMANO AR-C TYPE VR



旧AR-Cのコンセプトを進化させた、

とりあえずカッ飛ばせロッド(゚∀゚)!!!

潔くってカッコイイです。

投げ竿みたい(´・ω・`)とか云われてますが、単箱は好きです。

リールシートがDPSだったらカナリ欲しかった…

メーカーオリジナルシートって果てしなく、

スピンフィッシャーが似合わないんですよね~

似合わないだけならまだしも、入んなかったりした日にはもう(´Д`|||)

単箱的には投げ竿というよりも海外メーカーのサーフロッドに似てるな~

と思いました。



PENNのパワースティック サーフです。

このサーフロッドってカテゴリ、ロングのベイトモデルもあったりして、

何気に気になるんですが、




キャストMAX6オンスとか8オンス(゚Д゚||)ヒィィィ!

未だに何釣るロッドなのか良くわかりません(笑)




  


Posted by 単箱 at 07:32Comments(2)ロッド