ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報




女性用ロゲイン アクセス解析用タグ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2011年08>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年08月22日

チヌ×8 大村湾カヤック 8月22日

午前中は天気が持ってくれそうだったので大村湾へチヌ釣りへ。

“外海でポッパー投げたい”症候群も発症しましたが、

“トップでチヌ釣りたい”症候群の方が重症でした、

どっちに転んでも病気。

5時起床の予定が見事に寝過ごし、6時起床で、
7時ちょっと前にポイント入りです。

ちょっと予定が狂ったので、大村湾西岸中部へ釣行。

漕ぎ出すとベイトの群れを発見(゚∀゚)たりほー

最初の離れ瀬から期待度MAXでルアーを放り込みます。

が、

出ずorz

追い食いせずorz

乗らずorz

の三連コンボをあっさり達成(泣)

そして沈黙する瀬orz

ん~バイトの勢いは結構良かったんですけどね~

ちなみにルアーはチャグバグです、フック交換とリアのリングサイズUPで今回再投入。

吊るしの状態よりも首振りさせ易いです、やったね(゚∀゚)


次のポイントへとパドル&キャスト、

チャグバグの後でモコッと盛り上がる海面!

ジュボン!





一撃で乗ってきました、サイズもまずまず。

今日はベッタベタのベタ凪なのでチェイスが確認しやすいです。

ルアーをボニー85へ交換、テイリングしているチヌを発見(゚∀゚)たりほー

キャスト、着水後3~4アクションでジュボッとバイト!





やっぱり乗りが良いな~

小粒なルアーですがグイグイ水に絡むドッグウォークで非常に使いやすいです。

再びルアー交換、S8ポッパー。

辺りを見回すと…

テイリングを再び発見(゚∀゚)たりほー

キャスト、

クイクイクイクイ…

ももももももももっ

ジュボ!

乗らず!

クイクイ

ジュボン!

まだ乗らず!

チョンチョン、ピタッ

ジュボン!

やっと乗りました(笑)





チヌが完全にルアーを喰う気になっていれば、ポーズを取るのは有効な気がします。

焦らして焦らして、魚の視界内で一瞬ポーズ!見たいな感じでしょうか?

S8ポッパーも中々チヌ向きです、

・飛距離OK
・チリチリ系のガラスラトル
・距離を細かく刻んでいけるドッグウォーク
・立ち浮き気味で乗り良し

といった感じです。

絶版ですけどねorz

今の2匹が釣れたシチュエーションですが、





ドシャローです(笑)

パドルのアングルに気をつけないとガリッとやります、

というか、足でアンカー打てます(笑)



さらにパドル&キャスト、

「いそうだけどな~」というポイントからことごとくバイトがあります、が

乗りませんorz

もともと乗りの悪いゲームとはいえ、マジで乗りませんorz

何の日だ(笑)

それでも何とかヒット、





チャグバグ(ちょこっと改)にて。

動きが良いのか、音が良いのかチャグバグに出るチヌはバイトが派手な気がします。

“でも釣れる”じゃなくてチヌ向きな気がしてきましたよ?

さらに進行、

支湾の出口付近でシャローフラットはありませんが、岸よりの沈み根を撃って行きます。

フェイキードッグ“鉄板”ソルティです。

ド派手に4発ミスバイト!→フッキング!ヒャッハ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!





「これぞトップチヌ!」てな感じでヒット。

デコッパチでカッコいいですね~

パワーもあってガンガン突っ込んでくれましたが、そこは安心のプリウスエコ(笑)

今日も平常運転で余裕綽々、良い竿です。



フェイキードッグのカラーを変えてさらに進行、

と後でゴボッとなにやらライズ、即キャスト

シャロー絡みでもないですし、沈み根が有る訳でもありませんが…

ジュボン!





多分、イワシに着いていた個体だと思います。

尾鰭が齧られているみたいです、フグ?


離れ瀬まわりに到着、ルアーをプガチョフコブラへ。

1キャストでチェイスがあるも、乗せきれずorz

さらにキャスト、

4発ほどミスった後、何とかフッキング!





ちょいサイズダウン。


雲行きが怪しくなってきたので撤収開始、

と、イワシの群れの周りをうろつくチヌを発見(笑)

最後の締めにチャグバグをキャスト、

水面のベイトに意識が向いているのであっさりバイトしてきます、





〆の1匹をキャッチ、今度こそ撤収です(笑)




が、支湾から出ると南から強風

今日の撤収も筋トレでしたorz



それにしても乗りの悪い日でした、

思い返してみると“ルアーが消えた時点”でフッキングを試みていたよ~な気がしますね~

そうではなくて、

バイト→アクション継続→リールのハンドルに重みキタ(゚∀゚)!→巻き合わせ

がやっぱり鉄則、焦りは禁物ですね。





タックル
ロッド アルファタックル プリウスエコ バスSTS-662ML(グリップ改)
リール PENN スピンフィッシャー4400SS
ルアー ストーム ラトリンチャグバグCB08
     ジップベイツ フェイキードッグソルティ
     アイマ プガチョフコブラ
     ラッキークラフト S8ポッパー
     ジャッカル ボニー85