2016年04月04日
カストマスターな日
重量級(゚∀゚)スプーン
4月4日(月)晴れ北の風後強く。
GPVネ申のお告げがびみょーだったので、
出るかどうか前夜迷い準備をせず就寝。
朝一、斥候にでてみたところちょいウネリはあるものの、
十分許容範囲だったので帰宅&準備してGO(*゚∀゚)=3
最短EPから0830時エントリー。
で(´・ω・`)
本日も相変わらずEPから南の方向では反応無し。
ど~にも今年は調子が悪い様な(´Д`|||)
ベイトの接岸が安定してないですよね~
開幕も一歩遅れた感じなので4月のこれ以降に期待したいところです。
狙いは何時も通りスズキさんだった訳ですが、
狙って釣れたのはこの1尾でしゅーりょー(´・ω・`)
サイズびみょー(´Д`|||)
行く先々でとりあえずはスズキさんの反応を探ってみる訳ですが、
ここぞッといった場所でも反応が取れず、
その後フォローで投げ込んだカストマスター1ozが本日は良いシゴトをしてくれました。



投げて沈めて巻くだけ~(*´Д`)
メタルジグ並みに飛んで沈んでスプーン並に泳ぐ逸品。
そして何といっても有り様が美しいルアーだと思います。
お昼前になると北風が強まってきたので上陸撤収となりました。

にほんブログ村
カストマスター良いですよ(*´Д`)
タックル
ロッド BPS グラファイトシリーズGPS70MHS-2
リール PENN スピンフィッシャーSSV4500
ロッド Shakespeare アグリースティックGX2 USSP662M改
リール PENN スピンフィッシャー4500SS
4月4日(月)晴れ北の風後強く。
GPVネ申のお告げがびみょーだったので、
出るかどうか前夜迷い準備をせず就寝。
朝一、斥候にでてみたところちょいウネリはあるものの、
十分許容範囲だったので帰宅&準備してGO(*゚∀゚)=3
最短EPから0830時エントリー。
で(´・ω・`)
本日も相変わらずEPから南の方向では反応無し。
ど~にも今年は調子が悪い様な(´Д`|||)
ベイトの接岸が安定してないですよね~
開幕も一歩遅れた感じなので4月のこれ以降に期待したいところです。
狙いは何時も通りスズキさんだった訳ですが、
狙って釣れたのはこの1尾でしゅーりょー(´・ω・`)
サイズびみょー(´Д`|||)
行く先々でとりあえずはスズキさんの反応を探ってみる訳ですが、
ここぞッといった場所でも反応が取れず、
その後フォローで投げ込んだカストマスター1ozが本日は良いシゴトをしてくれました。
投げて沈めて巻くだけ~(*´Д`)
メタルジグ並みに飛んで沈んでスプーン並に泳ぐ逸品。
そして何といっても有り様が美しいルアーだと思います。
お昼前になると北風が強まってきたので上陸撤収となりました。

にほんブログ村
カストマスター良いですよ(*´Д`)
タックル
ロッド BPS グラファイトシリーズGPS70MHS-2
リール PENN スピンフィッシャーSSV4500
ロッド Shakespeare アグリースティックGX2 USSP662M改
リール PENN スピンフィッシャー4500SS
![]() マイクロフリップ 35g ゴールド | 最近流行り?のマイクロジギングと同じ様な釣りになるのかもと思ったり。こちらはタングステン製で高比重なのでルアーのシルエットがウェイトに対して小さく出来て底取りが良い等の利点が有るのは確かですがアピール不足と表裏一体の様な気もします。 |
Posted by 単箱 at 22:33│Comments(4)
│外海カヤック
この記事へのコメント
出れたんですねぇ〜!
自分もGPV見て無理やろなぁーって諦めて、丘っぱりに逃げました!(^^;;
けど、カストマスターいい仕事しますねぇ♪
シンプルで使いやすそうだしオールマイティーに使えるルアーみたいですね!
タコベイトとかブレードとか付けても面白そうですね(^^)
自分もGPV見て無理やろなぁーって諦めて、丘っぱりに逃げました!(^^;;
けど、カストマスターいい仕事しますねぇ♪
シンプルで使いやすそうだしオールマイティーに使えるルアーみたいですね!
タコベイトとかブレードとか付けても面白そうですね(^^)
Posted by ヨッシー at 2016年04月04日 23:24
お疲れ様で〜す!
このブログ見た後、ネットでカストマスター調べて見つけて‥
そっこうポチりたした(笑)
トリプルフック付属みたいなんで着たら即フック交換してみようと思います(笑)
このブログ見た後、ネットでカストマスター調べて見つけて‥
そっこうポチりたした(笑)
トリプルフック付属みたいなんで着たら即フック交換してみようと思います(笑)
Posted by chomoranma38
at 2016年04月05日 20:54

ヨッシーさん
ウネリは多少残っていましたが最短EPって実は北風に強いんですよね。
ちなみにEPから出て直ぐの所が周りからの波の反射が複合してくるので、
一番怖かったりしますw
>カストマスター
シンプルの極みみたいなルアーで良いですよ~
ウネリは多少残っていましたが最短EPって実は北風に強いんですよね。
ちなみにEPから出て直ぐの所が周りからの波の反射が複合してくるので、
一番怖かったりしますw
>カストマスター
シンプルの極みみたいなルアーで良いですよ~
Posted by 単箱
at 2016年04月05日 21:06

chomoranma38さん
投げて沈めてボサ~っと他の事を考えながら巻いてくるのがお奨めです(笑)
フォール中にも結構ヒットが有るので油断大敵だったりします。
コレまでに釣れたオサカナさんはスズキ・マダイ・ヒラゴ・オオモンハタ・カサゴといった感じです。
投げて沈めてボサ~っと他の事を考えながら巻いてくるのがお奨めです(笑)
フォール中にも結構ヒットが有るので油断大敵だったりします。
コレまでに釣れたオサカナさんはスズキ・マダイ・ヒラゴ・オオモンハタ・カサゴといった感じです。
Posted by 単箱
at 2016年04月05日 21:18
