ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報




女性用ロゲイン アクセス解析用タグ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2013年06月10日

ラインクラスダウン

微妙(´Д`|||)天気



え~、



何しろ梅雨な訳で、



仕方の無い事ではありますが、



明日のお天気が(´Д`|||)ビミョ~です…



多少雨が降っても気温が気温なので浮けないこともないですが…



願わくば、
ラインクラスダウン




こんな空の下浮きたい(*´Д`)ヨネ?





といった感じで明日の釣行はほぼ諦めてますが(泣)、

大村湾トップチヌ用のスピンフィッシャー4400SSに巻いているラインを、

2号から1.5号に落としてみることにしました。
ラインクラスダウン



日中のトップ用で地磯みたくラインの軌跡が見えないと厳しいということもないので、

カラーはグリーンです。

1.5号とはいえ強力4.1㎏(おそらく引張り強度)なので強度は十分なはず。

コレで少しは小型トップも飛ぶようになるかな(´・ω・`) ?





2.5号までは↑の薄型大径スプール巻きなのでメール便発送OKで助かるんですが、


「山田実業株式会社」
と印字された茶封筒で送られてくるので、

一瞬、何か判りませんw








このブログの人気記事
2021年暑中見舞い申し上げます
2021年暑中見舞い申し上げます

同じカテゴリー(小物)の記事画像
APマイクロフレックスハンドルを買ってみたforスピンフィッシャーのローターナット
4連敗&Gサカイ、サビナイフ9シャークレイ買いました。
DUEL CN500 10号を買って見た
祝?二周年
300円スプールケース
ハードコアX4を買ってみた
同じカテゴリー(小物)の記事
 APマイクロフレックスハンドルを買ってみたforスピンフィッシャーのローターナット (2018-12-07 22:28)
 4連敗&Gサカイ、サビナイフ9シャークレイ買いました。 (2018-01-22 11:36)
 DUEL CN500 10号を買って見た (2017-02-17 10:41)
 祝?二周年 (2014-02-15 01:20)
 300円スプールケース (2013-11-08 09:31)
 ハードコアX4を買ってみた (2013-01-05 00:41)

この記事へのコメント
お疲れ様です!
今日微妙な天候の中いつものエントリーポイントから浮いたんですが、今年も昨日の低気圧に乗ってピョンピョンハガツオがやってまいりましたよ(*^^*)
かなり頻繁にナブラたってました!
あとどうもヒラゴも回遊してるみたいです!
ハガツオ以外もナブラたってました!
ただ何投げても食わないんですよ(ーー;)
小さいジグで何とか食ったって感じでしたよ!
Posted by ミハラ at 2013年06月10日 21:59
ミハラさん

今年もやって来ましたかw
サイズが上がるとかなり楽しいんですけどね~

今週は大村湾に出てみましたが、来週は天候が許せばソトウミかな?
Posted by 単箱単箱 at 2013年06月11日 17:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラインクラスダウン
    コメント(2)