2012年07月26日
1000mボビン
デカイです(゚∀゚)!!

ヤマジツ本舗 ブルーフィン2号
スピンフィッシャー4400SSに巻きます。
カヤックからのトップチヌはナイロン派なんですよね~
小型のトップウォータープラグはやっぱりナイロンの伸びがあったほうが
単箱は扱いやすいです。
乗りが良い、バレにくい、取り込みが早いのも利点だと思います。
感度は関係無いですし、飛距離もある程度ルアーが大きいのと、
カヤックで忍び寄るので帳消しです(*゚∀゚)=3
スプールから引き出して、触ってみた限りは感触良好、
次回のトップチヌまでには巻き変えます。
何時もだとコッチが定番。
2号までだとメール便が使えるので1000mで1000円ちょっとです。
今回は楽天ポイントで全額支払えたので手出し無し(*´Д`)
このブログからちょこちょこお買い物をしていただけるお陰で溜まったポイントだったので、
(´・ω・`).。oO人柱っとくべきだよね
と思い、MX500でなくコッチにしてみました。

漫画もぼちぼち増えてます。
ラブやん以外はお勧めです(゚∀゚)
単箱は好きですが(´・ω・`)


ヤマジツ本舗 ブルーフィン2号
スピンフィッシャー4400SSに巻きます。
カヤックからのトップチヌはナイロン派なんですよね~
小型のトップウォータープラグはやっぱりナイロンの伸びがあったほうが
単箱は扱いやすいです。
乗りが良い、バレにくい、取り込みが早いのも利点だと思います。
感度は関係無いですし、飛距離もある程度ルアーが大きいのと、
カヤックで忍び寄るので帳消しです(*゚∀゚)=3
スプールから引き出して、触ってみた限りは感触良好、
次回のトップチヌまでには巻き変えます。
![]() DUEL(デュエル) MX500 500m / 2号 《H1037-G》 グリーン |
![]() メール便対応しました!ブルーフィン 2号ナイロン道糸 ナイロンテグス1000m スプール巻標準径:... |
今回は楽天ポイントで全額支払えたので手出し無し(*´Д`)
このブログからちょこちょこお買い物をしていただけるお陰で溜まったポイントだったので、
(´・ω・`).。oO人柱っとくべきだよね
と思い、MX500でなくコッチにしてみました。
漫画もぼちぼち増えてます。
ラブやん以外はお勧めです(゚∀゚)
単箱は好きですが(´・ω・`)
Posted by 単箱 at 22:43│Comments(2)
│小物
この記事へのコメント
こんばんわ。
ナイロンテグス
1000mで1000円。
ということは1m1円ですね。
コスパ高いですね。
>Jissoさん(リンクのショップ)はずっと売り切れ中
ですね。
私は最初からソルトでしたので、バスルアーは詳しくなく、
アメルアもあまり知りません。
しかし、最近になって、アメルアの通販ばかりウェブってます。(笑)
JISSOさんのとこが一番安いですね。
へドンのスーパースクープとか、 コットンコーデル ペンシルポッパー とかが気になってますが、在庫ナシ。(泣)
ナイロンテグス
1000mで1000円。
ということは1m1円ですね。
コスパ高いですね。
>Jissoさん(リンクのショップ)はずっと売り切れ中
ですね。
私は最初からソルトでしたので、バスルアーは詳しくなく、
アメルアもあまり知りません。
しかし、最近になって、アメルアの通販ばかりウェブってます。(笑)
JISSOさんのとこが一番安いですね。
へドンのスーパースクープとか、 コットンコーデル ペンシルポッパー とかが気になってますが、在庫ナシ。(泣)
Posted by Ryoパパ
at 2012年07月27日 21:01

実店舗で買えればベストなんですけどね~
同社のスーパーロンはコッチのカ○ヤに売ってます。
>アメルア
私は子供の頃、バスを釣っていた時期があるので
結構親しみやすいです。
釣具屋さんも殆んどバスルアーでしたね~
同社のスーパーロンはコッチのカ○ヤに売ってます。
>アメルア
私は子供の頃、バスを釣っていた時期があるので
結構親しみやすいです。
釣具屋さんも殆んどバスルアーでしたね~
Posted by 単箱
at 2012年07月28日 00:42
