2011年04月12日
カヤック 外海 4月12日
凪ですね?
いつものスロープから出航。

いい天気です。
が、ベイトが居ません(泣)
前回はアレだけうじゃうじゃ居たというのにサッパリです。
一発だけ青物くさいライズがありましたが拾い損ないましたorz
結構いいサイズだったような気が。
結局ノーヒットのまま昼前に納竿上陸。
やっぱりまだキャスティングオンリーだとキビシイです。
ロッド買いました、
EagleClaw WaterEagle WE200-6'6。

マウントシエラさんで2500円也。
アメリカでイーグルです、何と申し上げましょうかド真ん中USA(笑)
イエローのブランクにネイビーブルーのEVAグリップ、スピンフィッシャーが良く似合います。
この大雑把な感じが堪りません病気。
去年まで外海でのカヤックキャスティングでは10g位のプラグ~40gのメタルジグまでエンターソルト一本で通していたんですが如何せん固いのでライトな方向で追加を探していたんですね。
条件
①安い
②20g辺りまでキャストOK
③6~7フィート
ボートシーバスロッドでも良かったんですが2500円に負けました(笑)
グラスのもっさりフィーリングで心がほっこりします。
本家のHPによればsensitibeかつlightweightだそうです…
toughって点には同意。
低弾性ゆえかエックスラップ10をジャークし易かったのは意外でした、あと10cmぐらいのペンシルベイトも水絡み良好。
今年の夏にはコレをへし折れそうなのを掛けてみたいですね~
タックル
ロッド EagleClaw WaterEagle WE200-6'6
リール PENN スピンフィッシャー4500SS
ルアー DUEL クリスタルミノーロングキャスト サシミペンシル シルバードッグ90
アイルマグネット90F
ラパラ XRAP10 TWR8 FLR10
マリア デュプレックス65
ティムコ ソルティーレッドペッパー
いつものスロープから出航。
いい天気です。
が、ベイトが居ません(泣)
前回はアレだけうじゃうじゃ居たというのにサッパリです。
一発だけ青物くさいライズがありましたが拾い損ないましたorz
結構いいサイズだったような気が。
結局ノーヒットのまま昼前に納竿上陸。
やっぱりまだキャスティングオンリーだとキビシイです。
ロッド買いました、
EagleClaw WaterEagle WE200-6'6。
マウントシエラさんで2500円也。
アメリカでイーグルです、何と申し上げましょうかド真ん中USA(笑)
イエローのブランクにネイビーブルーのEVAグリップ、スピンフィッシャーが良く似合います。
この大雑把な感じが堪りません
去年まで外海でのカヤックキャスティングでは10g位のプラグ~40gのメタルジグまでエンターソルト一本で通していたんですが如何せん固いのでライトな方向で追加を探していたんですね。
条件
①安い
②20g辺りまでキャストOK
③6~7フィート
ボートシーバスロッドでも良かったんですが2500円に負けました(笑)
グラスのもっさりフィーリングで心がほっこりします。
本家のHPによればsensitibeかつlightweightだそうです…
toughって点には同意。
低弾性ゆえかエックスラップ10をジャークし易かったのは意外でした、あと10cmぐらいのペンシルベイトも水絡み良好。
今年の夏にはコレをへし折れそうなのを掛けてみたいですね~
タックル
ロッド EagleClaw WaterEagle WE200-6'6
リール PENN スピンフィッシャー4500SS
ルアー DUEL クリスタルミノーロングキャスト サシミペンシル シルバードッグ90
アイルマグネット90F
ラパラ XRAP10 TWR8 FLR10
マリア デュプレックス65
ティムコ ソルティーレッドペッパー
Posted by 単箱 at 21:05│Comments(2)
│釣行記 2012年4月以前
この記事へのコメント
カヤックでの釣り気持ちよさそうですごく魅力的です☆
まだ二年生ルアーマンで(汗)ロッドなど勉強になります♪
まだ二年生ルアーマンで(汗)ロッドなど勉強になります♪
Posted by ロンドベル at 2011年04月13日 00:54
>まだ二年生ルアーマンで(汗)ロッドなど勉強になります
だめですよ、タイトル下にも有る通り「参考にならない」ですから(笑)
今回も普通に国産のボートシーバスロッドから選択するのが正解です(爆)
だめですよ、タイトル下にも有る通り「参考にならない」ですから(笑)
今回も普通に国産のボートシーバスロッドから選択するのが正解です(爆)
Posted by 単箱
at 2011年04月13日 22:58
