ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報




女性用ロゲイン アクセス解析用タグ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年04月12日

カヤック 外海 4月12日

凪ですね?
いつものスロープから出航。

カヤック 外海 4月12日

いい天気です。

が、ベイトが居ません(泣)
前回はアレだけうじゃうじゃ居たというのにサッパリです。

一発だけ青物くさいライズがありましたが拾い損ないましたorz
結構いいサイズだったような気が。

結局ノーヒットのまま昼前に納竿上陸。
やっぱりまだキャスティングオンリーだとキビシイです。

ロッド買いました、
EagleClaw WaterEagle WE200-6'6。

カヤック 外海 4月12日

マウントシエラさんで2500円也。
アメリカでイーグルです、何と申し上げましょうかド真ん中USA(笑)
イエローのブランクにネイビーブルーのEVAグリップ、スピンフィッシャーが良く似合います。
この大雑把な感じが堪りません病気。

去年まで外海でのカヤックキャスティングでは10g位のプラグ~40gのメタルジグまでエンターソルト一本で通していたんですが如何せん固いのでライトな方向で追加を探していたんですね。

条件
①安い
②20g辺りまでキャストOK
③6~7フィート

ボートシーバスロッドでも良かったんですが2500円に負けました(笑)
グラスのもっさりフィーリングで心がほっこりします。
本家のHPによればsensitibeかつlightweightだそうです…
toughって点には同意。
低弾性ゆえかエックスラップ10をジャークし易かったのは意外でした、あと10cmぐらいのペンシルベイトも水絡み良好。

今年の夏にはコレをへし折れそうなのを掛けてみたいですね~

タックル
ロッド EagleClaw WaterEagle WE200-6'6
リール PENN スピンフィッシャー4500SS
ルアー DUEL クリスタルミノーロングキャスト サシミペンシル シルバードッグ90 
          アイルマグネット90F
     ラパラ XRAP10 TWR8 FLR10
     マリア デュプレックス65
     ティムコ ソルティーレッドペッパー





このブログの人気記事
2021年暑中見舞い申し上げます
2021年暑中見舞い申し上げます

同じカテゴリー(釣行記 2012年4月以前)の記事画像
スズキ×3 外海カヤック 4月24日
ヒラ×1 マル×2 外海カヤック 4月16日
凪ヒラ?
2012年初TOP青物 外海カヤック 4月10日
スズキ×3 外海カヤック 4月2日
近所の港でミニコチ 3月27日
同じカテゴリー(釣行記 2012年4月以前)の記事
 スズキ×3 外海カヤック 4月24日 (2012-04-24 13:34)
 ヒラ×1 マル×2 外海カヤック 4月16日 (2012-04-16 21:32)
 凪ヒラ? (2012-04-16 12:02)
 2012年初TOP青物 外海カヤック 4月10日 (2012-04-10 19:54)
 スズキ×3 外海カヤック 4月2日 (2012-04-02 19:14)
 近所の港でミニコチ 3月27日 (2012-03-27 21:09)

この記事へのコメント
カヤックでの釣り気持ちよさそうですごく魅力的です☆
まだ二年生ルアーマンで(汗)ロッドなど勉強になります♪
Posted by ロンドベル at 2011年04月13日 00:54
>まだ二年生ルアーマンで(汗)ロッドなど勉強になります

だめですよ、タイトル下にも有る通り「参考にならない」ですから(笑)
今回も普通に国産のボートシーバスロッドから選択するのが正解です(爆)
Posted by 単箱単箱 at 2011年04月13日 22:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カヤック 外海 4月12日
    コメント(2)