2011年02月28日
ダイコー プレミアPMRS-112M
磯でのメインロッド、ナイロン12ポンドで30g位までのルアーを投げてます。
メインターゲットはチヌスズキさんです。

11.2フィート2ピース、キャストwt14~42g、ライン10~20lb。
低めの磯でなら標準的なスペックでしょうか。

見た目は地味です(笑)。リールシートはDPS20のロングナット、グリップは黒のEVA、
飾り巻きはバットの部分だけでガイドスレッドには無し(というかコーティングが黒?)。
ブランクは艶消し黒の塗装です(バットが一部分シルバーです)。
近年主流のパリパリしたブランクではありません、重量も重めの290g。
先代、先々代プレミアと比較すると柔らかめな気がします。
「ここがイイ」って点も無いですが全体で見れば「良い道具」だと思います。
重量はリールが重いのでバランス取れてます(笑)。
どしっとした感触のブランクで頑丈、パワーは十分です。
極端に高弾性でもないので無理もききます。
初卸、1投目で自己記録更新させてくれたロッドなので思い入れもあります。

尾叉長で72cm、ルアーはフェイクベイツ130でした(この1匹でボディのあわせが割れて殉職)。
いきなりフルベンドでのファイトでしたが、長いこと使ってきたロッドの様な安心感がありました。
メインターゲットは
11.2フィート2ピース、キャストwt14~42g、ライン10~20lb。
低めの磯でなら標準的なスペックでしょうか。
見た目は地味です(笑)。リールシートはDPS20のロングナット、グリップは黒のEVA、
飾り巻きはバットの部分だけでガイドスレッドには無し(というかコーティングが黒?)。
ブランクは艶消し黒の塗装です(バットが一部分シルバーです)。
近年主流のパリパリしたブランクではありません、重量も重めの290g。
先代、先々代プレミアと比較すると柔らかめな気がします。
「ここがイイ」って点も無いですが全体で見れば「良い道具」だと思います。
重量はリールが重いのでバランス取れてます(笑)。
どしっとした感触のブランクで頑丈、パワーは十分です。
極端に高弾性でもないので無理もききます。
初卸、1投目で自己記録更新させてくれたロッドなので思い入れもあります。
尾叉長で72cm、ルアーはフェイクベイツ130でした(この1匹でボディのあわせが割れて殉職)。
いきなりフルベンドでのファイトでしたが、長いこと使ってきたロッドの様な安心感がありました。
Posted by 単箱 at 11:05│Comments(0)
│ロッド