ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報




女性用ロゲイン アクセス解析用タグ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年02月28日

ダイコー プレミアPMRS-112M

磯でのメインロッド、ナイロン12ポンドで30g位までのルアーを投げてます。
メインターゲットはチヌスズキさんです。
ダイコー プレミアPMRS-112M

11.2フィート2ピース、キャストwt14~42g、ライン10~20lb。
低めの磯でなら標準的なスペックでしょうか。

ダイコー プレミアPMRS-112M
見た目は地味です(笑)。リールシートはDPS20のロングナット、グリップは黒のEVA、
飾り巻きはバットの部分だけでガイドスレッドには無し(というかコーティングが黒?)。
ブランクは艶消し黒の塗装です(バットが一部分シルバーです)。
近年主流のパリパリしたブランクではありません、重量も重めの290g。
先代、先々代プレミアと比較すると柔らかめな気がします。

「ここがイイ」って点も無いですが全体で見れば「良い道具」だと思います。
重量はリールが重いのでバランス取れてます(笑)。
どしっとした感触のブランクで頑丈、パワーは十分です。
極端に高弾性でもないので無理もききます。

初卸、1投目で自己記録更新させてくれたロッドなので思い入れもあります。
ダイコー プレミアPMRS-112M
尾叉長で72cm、ルアーはフェイクベイツ130でした(この1匹でボディのあわせが割れて殉職)。
いきなりフルベンドでのファイトでしたが、長いこと使ってきたロッドの様な安心感がありました。






このブログの人気記事
2021年暑中見舞い申し上げます
2021年暑中見舞い申し上げます

同じカテゴリー(ロッド)の記事画像
ヤズ12lb@サーフェスクルーザー150 ~ツララ・グリッサンド76初陣~
ヤマガブランクス エスチュアリン エクストリーモ60、購入
ヤマガブランクス バリスティック・ヒラ11H TZ ナノ買いました。
最短EP惨敗&リップレストゥイッチャーについて
初トルザイト~アグリースティックGX2 USSP701MH改始動~
買ってみないと分からない… Shakespeareアグリースティック×4
同じカテゴリー(ロッド)の記事
 ヤズ12lb@サーフェスクルーザー150 ~ツララ・グリッサンド76初陣~ (2020-01-16 23:16)
 ヤマガブランクス エスチュアリン エクストリーモ60、購入 (2019-08-30 06:01)
 ヤマガブランクス バリスティック・ヒラ11H TZ ナノ買いました。 (2019-02-25 06:36)
 最短EP惨敗&リップレストゥイッチャーについて (2019-01-30 19:35)
 初トルザイト~アグリースティックGX2 USSP701MH改始動~ (2019-01-16 08:05)
 買ってみないと分からない… Shakespeareアグリースティック×4 (2018-12-25 22:24)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダイコー プレミアPMRS-112M
    コメント(0)