ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報




女性用ロゲイン アクセス解析用タグ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2018年05>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年05月09日

平戸生月大バエ灯台onXR650R

断崖(゚∀゚)絶壁



5月9日(水)晴れ北の風強く。


本日は晴天なれど風強く、KFは無理無理な状況だったので、
生月の大バエ灯台までツーリングに行ってきました。

実は単箱、
初の平戸&生月上陸です(笑)
長崎で釣りをして長いのに一度も行った事が無いという(´Д`|||)
…根が出不精なんですよね多分。



大バエは噂に違わぬ断崖絶壁でした((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
道中も流石に生月&平戸、特に北風だった事も有りも~何処の地磯も良い雰囲気でしたねぇ(*´Д`)
一度はショアから釣りをしてみたいなぁとは思いますが、距離的に前日入りしたいところです。



往復で下道を300km程度走った訳ですが、意外とツーリング適正が高いような…
ただし、オフロード車の宿命でケツが痛いです(´Д`|||)
後、自分のペースで走れる分にはゆっくりトコトコでも気にならないんですが、前走車が居ると強制開閉キャブのレスポンスが仇となって楽しくはないですね~まあ、どんなバイクでもそうですが(´・ω・`)

にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村
燃費は24km/l位でした(´・ω・`)

  


Posted by 単箱 at 16:58Comments(0)XR650R