ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報




女性用ロゲイン アクセス解析用タグ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2015年03>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年03月14日

久しぶりのカヤック磯マル

やっと(*´Д`)釣れた



3月14日(土)晴れ、北の風。

早朝は残念ながら雨、晴れ間が覗きだしたところで海の様子を見に行ってみたところ、

前日からのウネリが残りカヤックを出すにはびみょ~な感じ(´・ω・`)

が、

この感じだと北に陸地が有ればいけるような気がしたので、

○瀬戸方面RHBepへGO(*゚∀゚)=3

ちなみにエントリーは10時過ぎ(笑)


土曜日なのでTENGA島灯台には渡礁者アリと仮定してスルー、

一気にM島へ(# ゚Д゚)トツゲキ

地磯周りを撃って回って、






マル×3ゲット(*゚∀゚)=3

ヒッサシブリにマトモなオサカナさんが釣れたので良かったです(*´Д`)

ベイトッ気が薄かったのでま~たダメか(´Д`|||)と思ったのは秘密。

ルアーはアイルマグネット90S&3Dミノー100、

YO-ZURI(゚∀゚)最強伝説!!キタ


まだ先まで撃って行けばもう少し釣れる可能性はありましたが、

お昼過ぎの潮止まりを狙って水道を横断、上陸撤収となりました。

ココは潮と風が喧嘩すると一瞬で海面がラフになるので賢明な判断だったかと思います(´・ω・`)



何時もながらココのEPは綺麗な所です(*´Д`)


にほんブログ村 釣りブログ カヤックフィッシングへ
にほんブログ村
久しぶりにオサカナが釣れた単箱にオメデトウの1ポチを(*´Д`)


タックル

ロッド BPS グラファイトシリーズGPS70MHS-2
リール PENN スピンフィッシャーSSV4500

ロッド Shakespeare アグリースティックGX2 USSP662M改
リール PENN スピンフィッシャー4500SS

ロッド Shakespeare アグリースティックGX2 USCA662MH改 単箱KFSP
リール PENN スコール12


  


Posted by 単箱 at 21:02Comments(4)外海カヤック