2014年03月12日
SQL15+PE2.0
準備(゚∀゚)良し!!
カヤックからのライトトローリング&ちょいキャスティング用(予定)の両軸リール、
PENN スコール15のラインをPEに巻き換えました。

銘柄はDUELのX4、2.0号200mです(´・ω・`)
キャパ的には余裕過ぎで三分の二は下巻きだったり…
リーダー(ナイロン8号)を5mほど結束しているので、トローリング時の最初の送り出しでも、
まあ多分トラブらないと思います。
きっと、
夏の外海カヤックフィッシングでは活躍してくれるはず(*´Д`)デス
何気にパドリングしていると、突然、
『ギャ━━━━ッ!!』
と響き渡るクリック音(笑)
想像してみるだけでも楽しそうじゃないですか(*´Д`)?
…
ないですか(´・ω・`)?
ライン巻き替えついでにバラシた際の一枚、

なんというか、
当分は壊れる気がしません(笑)
メンテナンス性良好でギア比も高くてキャスティング対応で安価で、と、
良いリールだと思うんですが、何故か日本国内での取り扱い無し(´Д`|||)
…でっかいインターナショナルよりも確実に販売数が見込めると思うんですけどね~
両軸だけでなく、スピニングにしてもロッドにしても、PENN社製品の国内取り扱いのラインナップは、
結構謎セレクションだと思います(´・ω・`)

にほんブログ村
追伸
)
楽しみです(*´Д`)
弐瓶センセーからみで思いついたんですが…
最近、車のウインドウに貼る、
こんな感じでクマもんが車内に乗っている風のステッカーがありますよね?
これの、

セーフガードVerが欲しいです。
カヤックからのライトトローリング&ちょいキャスティング用(予定)の両軸リール、
PENN スコール15のラインをPEに巻き換えました。
銘柄はDUELのX4、2.0号200mです(´・ω・`)
キャパ的には余裕過ぎで三分の二は下巻きだったり…
リーダー(ナイロン8号)を5mほど結束しているので、トローリング時の最初の送り出しでも、
まあ多分トラブらないと思います。
きっと、
夏の外海カヤックフィッシングでは活躍してくれるはず(*´Д`)デス
何気にパドリングしていると、突然、
『ギャ━━━━ッ!!』
と響き渡るクリック音(笑)
想像してみるだけでも楽しそうじゃないですか(*´Д`)?
…
ないですか(´・ω・`)?
ライン巻き替えついでにバラシた際の一枚、
なんというか、
当分は壊れる気がしません(笑)
メンテナンス性良好でギア比も高くてキャスティング対応で安価で、と、
良いリールだと思うんですが、何故か日本国内での取り扱い無し(´Д`|||)
…でっかいインターナショナルよりも確実に販売数が見込めると思うんですけどね~
両軸だけでなく、スピニングにしてもロッドにしても、PENN社製品の国内取り扱いのラインナップは、
結構謎セレクションだと思います(´・ω・`)

にほんブログ村
追伸
)
楽しみです(*´Д`)
弐瓶センセーからみで思いついたんですが…
最近、車のウインドウに貼る、

こんな感じでクマもんが車内に乗っている風のステッカーがありますよね?
これの、
セーフガードVerが欲しいです。
タグ :スコール15